文房具店は大賑わいだった
朝から知人を空港に送った。午前8時に恩納村を出発した。沖縄自動車道を南下した。午前9時位に那覇空港の出発ロビーかなって移動した。意外にも空港近くの糸満方面からの合流地点はガラガラだった。渋滞を予想したがガラガラだった。無事に送り届けて恩納村に戻った。途中10時過ぎから文房具店が開店しているかなって思ったが、事務所には午前9時40分くらいに到着してしまった。渋滞覚悟だったがスンナリ動けた。
そんな訳で資料整理のためのバインダーやインデックス等を買いに出たが、文房具店は親子連れが多かった。明日からの新学期や入学式のために学用品を買い求めていた。ノートや筆記具の売り場は混雑していた。売り場には、ノートやバインダー類、筆記用具、筆箱も種類は豊富に揃っていた。自分はA4サイズのバインダーにインデックスを買い込んだ。さあ事務所に戻って書類の仕分けだ。
明日から東京の池袋にてマリンダイビングフェアが開催される。金曜日から日曜日までの3日間だ。わが恩納村からも出展しているのでした。会場準備が本日の午後から始まるのでした。恩納村ダイビング協同組合からは有志が出発した。毎年、出展しているが、今年は現場での販売は止めにした。海ブドウの展示販売だった。今年は漁協からのスタッフは参加できないということで販売はなしとした。明日から日曜日まで、どれくらいの人数が集まるのだろうか。
そんな訳で資料整理のためのバインダーやインデックス等を買いに出たが、文房具店は親子連れが多かった。明日からの新学期や入学式のために学用品を買い求めていた。ノートや筆記具の売り場は混雑していた。売り場には、ノートやバインダー類、筆記用具、筆箱も種類は豊富に揃っていた。自分はA4サイズのバインダーにインデックスを買い込んだ。さあ事務所に戻って書類の仕分けだ。
明日から東京の池袋にてマリンダイビングフェアが開催される。金曜日から日曜日までの3日間だ。わが恩納村からも出展しているのでした。会場準備が本日の午後から始まるのでした。恩納村ダイビング協同組合からは有志が出発した。毎年、出展しているが、今年は現場での販売は止めにした。海ブドウの展示販売だった。今年は漁協からのスタッフは参加できないということで販売はなしとした。明日から日曜日まで、どれくらいの人数が集まるのだろうか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント