こんな運転者がいた
連休前の仕事日だ。道路の走り具合は、宜しくない状況だ。今朝は、所用で那覇と恩納村を往復した。一般道でも沖縄自動車道でも、驚きの運転に遭遇した。往き帰りともに、のんびりと走っている車に出会った。窓全開で走っているのですが、のんびりと走っているのでした。330号線では後続車が大名行列のように繋がっているのでした。渋滞を引き起こしている。すれ違った際にドライバーを確認したら、自分よりも若いおじさんでTシャツ姿だった。40㎞以下ののんびりした速度だった。帰路は、おばさんだった。どちらも330号線でした。往きに出会った男性運転手は、明らかにのんびり走りながら後続車が繋がっているのは理解しているように思えるのでした。嫌がらせなのだろうか。
あとはレンタカーの動きだ。ゆっくり走ったり、交差点での、どちらに行こうかなって、止まってしまうのでした。後続車が急ブレーキを踏んでいた。これが那覇市内で遭遇した。自分の前の車でなくてよかった。「わ」や「れ」で、例の外国の方が運転していますマークの要注意だ。観光県なので、レンタカーは勘弁して欲しいと思うが、レンタカー屋の仕事の邪魔をするわけでもないが、なんとかならないものか。ブツブツと文句を言いたくなるのでした。
連休前の天候は、明日以降からは雨降りの予報が出ている。連休中の天候については、晴れ間が広がる予報だが、どうだろう。お天気が宜しくないかもしれない。寒気団が南下する予報が出ていた。となるとお天気が崩れることになるのでした。5月になってからの連休が愉しめないかもしれないのでした。
あとはレンタカーの動きだ。ゆっくり走ったり、交差点での、どちらに行こうかなって、止まってしまうのでした。後続車が急ブレーキを踏んでいた。これが那覇市内で遭遇した。自分の前の車でなくてよかった。「わ」や「れ」で、例の外国の方が運転していますマークの要注意だ。観光県なので、レンタカーは勘弁して欲しいと思うが、レンタカー屋の仕事の邪魔をするわけでもないが、なんとかならないものか。ブツブツと文句を言いたくなるのでした。
連休前の天候は、明日以降からは雨降りの予報が出ている。連休中の天候については、晴れ間が広がる予報だが、どうだろう。お天気が宜しくないかもしれない。寒気団が南下する予報が出ていた。となるとお天気が崩れることになるのでした。5月になってからの連休が愉しめないかもしれないのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント