酸素ファーストエイド講習会
梅雨の中休みかな。小雨がぱらぱら、路面は濡れていない。昨日の大荒れは、どこへやらです。強烈な雨風の洗礼を受けました。梅雨のONとOFF、風は冷たいのでした。風邪を引かないように注意します。
今日は、講習でした。酸素ファーストエイドを担当しました。これまではデマンド式の酸素供給資器材だけを取り扱っていました。今回からデマンド式と定流量式と二種類の取扱い方も指導しています。それにBVM(バックバルブマスク:通称アンビューバック)の使い方もトレーニングでした。また内容が、これまではダイバーだけでしたが、水辺活動としてスノーケリング、水遊び、カヤック、イノーの観察会の引率者、船長、船上監視員、ライフセイバー、プール監視員、教職員、潜函作業者、プロの潜水士等も含んでいます。
医療用酸素の使い方については、長年の懸案だった医師法や薬事(薬機法)法の違反対象になることを考えていました。以前に、限界になりつつあると考えて国会議員に相談した。国会議員の方が、厚生労働省や海上保安庁等の関係役所に疑問をぶつけてもらいました。医療用酸素の勉強会を立ち上げて問題点の洗い出しを行った。早々、全員が集まって資料の読み合せを行うことは不可能なのでメールを駆使して意見交換や調整をはかりました。その結果が医療用酸素に係るQ&Aにまとめて答申をお願いしました。その結果は、教育を前提に医療用酸素を使っての水辺活動および潜函等でも対応可能とのことになりました。
有志が集まっての勉強会、有意義な活動ができました。平成28年5月に厚生省医政局から受領した旨の印鑑を押した資料が届きました。以後、一年間の時間をかけて酸素ファーストエイドの講習内容をまとめることができました。今日は、朝から講習会の第一号を実施できました。
今日は、講習でした。酸素ファーストエイドを担当しました。これまではデマンド式の酸素供給資器材だけを取り扱っていました。今回からデマンド式と定流量式と二種類の取扱い方も指導しています。それにBVM(バックバルブマスク:通称アンビューバック)の使い方もトレーニングでした。また内容が、これまではダイバーだけでしたが、水辺活動としてスノーケリング、水遊び、カヤック、イノーの観察会の引率者、船長、船上監視員、ライフセイバー、プール監視員、教職員、潜函作業者、プロの潜水士等も含んでいます。
医療用酸素の使い方については、長年の懸案だった医師法や薬事(薬機法)法の違反対象になることを考えていました。以前に、限界になりつつあると考えて国会議員に相談した。国会議員の方が、厚生労働省や海上保安庁等の関係役所に疑問をぶつけてもらいました。医療用酸素の勉強会を立ち上げて問題点の洗い出しを行った。早々、全員が集まって資料の読み合せを行うことは不可能なのでメールを駆使して意見交換や調整をはかりました。その結果が医療用酸素に係るQ&Aにまとめて答申をお願いしました。その結果は、教育を前提に医療用酸素を使っての水辺活動および潜函等でも対応可能とのことになりました。
有志が集まっての勉強会、有意義な活動ができました。平成28年5月に厚生省医政局から受領した旨の印鑑を押した資料が届きました。以後、一年間の時間をかけて酸素ファーストエイドの講習内容をまとめることができました。今日は、朝から講習会の第一号を実施できました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント