もしかして健康診断を
週末の土曜日だぁ。時間の流れが早いぞ!!
あっという間に一週間が経過して行くのでした。先般の金曜日の夕方だった。潜水事故の訃報が飛び込んで来た。海外での調査と撮影のプロジェクトにて潜っていた知人の訃報だった。直接ではなく、周り廻っての情報伝達だったので、信じられなかったが、彼の所属している潜水指導団体から告知が後日あった。
大深度潜水を実施して正常な浮上している途中の水深70m付近で、突然の意識不明となった。それまでは正常に浮上する旨のブイを水面に向けて放たれた。水面で待機していたサポートダイバーが潜水を開始してバックアップ対応するために合流水深に向った。が、突然の意識不明となった。水面に向けてのレスキュー対応となった。
本日、知人ダイバーの死因が公表された。心臓が原因で亡くなったとのことだった。年齢的にも、経験的にも、危機回避のベテランだった。無念の一言に尽きるのでした。自分の健康診断は、どうだったのだろうか。返す返すも残念だ。現地で荼毘に付したとのことだった。今回のプロジェクトが終わったら、じっくりお話をとお互いに考えていたが、約束を果たすことができなかった。残念だ。
今日も曇り空だが、雨なしだ。洗濯と布団干しだ。予報では、明日は雨模様のようだ。湿度は50%くらいだ。室温は26℃。南北に向いた窓を開け放っているので風が通り抜けて行くのだ。補助的に扇風機の力も借りているのでした。明日以降は、湿り気たっぷりの蒸し暑さが戻ってくるのだろう。あぁぁぁ梅雨のど真ん中になるのでした。
あっという間に一週間が経過して行くのでした。先般の金曜日の夕方だった。潜水事故の訃報が飛び込んで来た。海外での調査と撮影のプロジェクトにて潜っていた知人の訃報だった。直接ではなく、周り廻っての情報伝達だったので、信じられなかったが、彼の所属している潜水指導団体から告知が後日あった。
大深度潜水を実施して正常な浮上している途中の水深70m付近で、突然の意識不明となった。それまでは正常に浮上する旨のブイを水面に向けて放たれた。水面で待機していたサポートダイバーが潜水を開始してバックアップ対応するために合流水深に向った。が、突然の意識不明となった。水面に向けてのレスキュー対応となった。
本日、知人ダイバーの死因が公表された。心臓が原因で亡くなったとのことだった。年齢的にも、経験的にも、危機回避のベテランだった。無念の一言に尽きるのでした。自分の健康診断は、どうだったのだろうか。返す返すも残念だ。現地で荼毘に付したとのことだった。今回のプロジェクトが終わったら、じっくりお話をとお互いに考えていたが、約束を果たすことができなかった。残念だ。
今日も曇り空だが、雨なしだ。洗濯と布団干しだ。予報では、明日は雨模様のようだ。湿度は50%くらいだ。室温は26℃。南北に向いた窓を開け放っているので風が通り抜けて行くのだ。補助的に扇風機の力も借りているのでした。明日以降は、湿り気たっぷりの蒸し暑さが戻ってくるのだろう。あぁぁぁ梅雨のど真ん中になるのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント