東京では禁煙部屋を探すのは
梅雨入り宣言の出た東京に来ました。幸いにも晴れておりました。着陸寸前に多少揺れました。満員でしたね。機内でのwifi機能は、助かります。仕事も出来ました。今回はタブレットを使って送受信しました。一月に伊豆半島での合宿以来でした。
今日搭乗した機体は、ボーイング777型機でした。2月と3月は近距離で那覇と福岡空港の往復時はボーイング737型機でした。737よりは機体が大き目なので、座席の間隔も、少しはゆったり感がありました。赤いマークの会社か系列の日本トランスオーシャン航空を使うことが圧倒的なのでした。とりあえず赤いマークの会社を御用達でした。
久しぶりにお風呂にお湯を張って風呂に入りました。沖縄では基本的にはシャワーなのでした。バスタブ、風呂桶は浅いので、シャワーだけになってしまいます。近くのコンビニでバスクリンを購入してお湯を張ってから投入、バスクリン入りのお風呂にどっぷりと浸かっています。ホタルに宿泊する際の愉しみなのでした。今回は、東横インを確保でした。カプセルホテルが多かったのですが、今回はお試しに東横インを使ってみました。梅雨時期の東京は久しぶりでした。
宿泊先を選択する際は、基本は禁煙室を最初に選択しますが、東京でのホテルを探す際には、禁煙室を探すのは結構大変でした。喫煙部屋は、すぐに確保できるのですが、禁煙部屋は探しまくりました。次に主要駅の近くかどうかです。次にお値段です。シングルで1泊とか2泊では2万円以下をチェックでした。あとは朝食サービスの内容かな。
明日は朝早くから千葉に向って移動です。これまでの学会関係は、大半が東京都内だったので、新宿方面に宿泊場所を確保すれば鉄道路線で動けました。1時間以内の距離の中が多かった。今回は千葉県の四街道市です。距離感と移動の時間の感覚が掴めないのでした。遅刻しないように起きて行きます。
今日搭乗した機体は、ボーイング777型機でした。2月と3月は近距離で那覇と福岡空港の往復時はボーイング737型機でした。737よりは機体が大き目なので、座席の間隔も、少しはゆったり感がありました。赤いマークの会社か系列の日本トランスオーシャン航空を使うことが圧倒的なのでした。とりあえず赤いマークの会社を御用達でした。
久しぶりにお風呂にお湯を張って風呂に入りました。沖縄では基本的にはシャワーなのでした。バスタブ、風呂桶は浅いので、シャワーだけになってしまいます。近くのコンビニでバスクリンを購入してお湯を張ってから投入、バスクリン入りのお風呂にどっぷりと浸かっています。ホタルに宿泊する際の愉しみなのでした。今回は、東横インを確保でした。カプセルホテルが多かったのですが、今回はお試しに東横インを使ってみました。梅雨時期の東京は久しぶりでした。
宿泊先を選択する際は、基本は禁煙室を最初に選択しますが、東京でのホテルを探す際には、禁煙室を探すのは結構大変でした。喫煙部屋は、すぐに確保できるのですが、禁煙部屋は探しまくりました。次に主要駅の近くかどうかです。次にお値段です。シングルで1泊とか2泊では2万円以下をチェックでした。あとは朝食サービスの内容かな。
明日は朝早くから千葉に向って移動です。これまでの学会関係は、大半が東京都内だったので、新宿方面に宿泊場所を確保すれば鉄道路線で動けました。1時間以内の距離の中が多かった。今回は千葉県の四街道市です。距離感と移動の時間の感覚が掴めないのでした。遅刻しないように起きて行きます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント