« 定期検診でした | トップページ | 消防学校で打合せでした。 »

2017年6月28日 (水)

総会が終わりました。恩納村ダイビング協会に変更となりました。

 夏本番に突入です。気温への順応が、もう少しかな。今年の5月や6月は気温が低めに推移していたのですが、いきなりの30℃越えは厳しいかもです。

 本日は、恩納村ダイビング協同組合の平成29年度通常総会でした。繁忙期に差し掛かっているのですが、多くの方に参加してもらいました。参加者と委任状を合せて通常総会が成立しました。今回は理事の任期満了での退任補充と会の名称変更が最初の課題となりました。代表の交替と役職の変更等もありました。新しい組織名は「恩納村ダイビング協会」としました。これまでの「恩納村ダイビング協同組合」と名乗っていましたが、協同組合法に則ると名乗ることが難しいので名称変更の考えは以前からありました。

 新しく代表から議題の説明があって名称については、すっきりと「恩納村ダイビング協会」としたいとの提案があり、全会一致で変更が承認されました。書類作りや社判、実印等の製作も、これからです。事前に理事会としては名称については6個くらいの案を考えたのですが、スッキリした名称がいいなぁとのことで「恩納村ダイビング協会」としました。

 総会の情報告知はメールで呼びかけました。総会に出席するか、欠席するか。欠席する場合は委任状の提出も促しています。欠席する際の委任状の提出もありましたが、欠席者の半分くらいしか委任状の提出がありませんでした。総会が意思決定機関なので、出席できない場合は委任状の提出をお願いしているのですが、なかなか徹底できないのでした。

総会の結果についてはメールにて全員に送付されます。公的機関への役員交替は名称変更、事務局の変更等の告知も必要になります。早急に手続きを行う必要があるのでした。

|

« 定期検診でした | トップページ | 消防学校で打合せでした。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。