« 海洋実習が終わりました。ホッとしました。 | トップページ | 地域デザイン学会沖縄フォーラム2017参加しました。 »

2017年7月 7日 (金)

七夕ですが、願いは適いませんでした。

 7月7日、七夕です。お願い事が叶うかな。何てことは通じなかった。5月にエントリーしていた事案の結果が郵便受けに入っていました。結果は「不採択」でした。あらたなるチャレンジを模索するしかないのでした。気分を切り替えます。

 パソコンソフトが、どんどん進化というか、切り替わって行く。ウィンドウズを使っているのですが、現状はウィンドウズ7を主に使っているのでした。昨年9月にメインで使っていたパソコンがトラブルに見舞われた。仕事を処理しなければならないので中古パソコンを購入するしかなかった。財布の中身が新品を購入することができない状態だった。あくまでも中古パソコンを3万円以下で購入した。自分が使いたいパソコンはパナソニック製だった。沖縄本島のパソコンを扱っている家電量販店を廻った。が、新品は皆無だった。中古があったが、意外にも高めに設定されていた。結局は、通販で購入をした。

 ウィンドウズ7をメインに考えていた。すでにウィンドウズ10に切り替わっている時期でもあった。中古だったのでウィンドウズ7を購入した。自分は、まだウィンドウズ10を使えない。ワードやエクセル、パワーポイント位を使いこなすだけでシステムが7か10か気にしていなかった。知人に相談したが、まだウィンドウズ7を使っていても大丈夫ですよとのアドバイスを受けた。ウィンドウズ10には切り替えていないのでした。

 午前中は、事務処理仕事と支払のために銀行でした。月の10日がクレジットカードの引き落とし日なのでした。今月は10日が月曜日なので午前中に引き落としになるのでした。残高確認をして引き落としに問題がないか、これを忘れると大変なことになるのでした。とくにクレジットの引き落としが滞ると、大変なのでした。ブラックリストに乗らないように注意しています。来週の引き落としは大丈夫なことを確認しました。

|

« 海洋実習が終わりました。ホッとしました。 | トップページ | 地域デザイン学会沖縄フォーラム2017参加しました。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。