« 65歳の誕生日を迎えました。多くのメッセージありがとうございます。 | トップページ | 今年は異常です。暑いです。 »

2017年8月16日 (水)

日常の交通渋滞が始まった

 昨日は65歳の誕生日でした。非常に多くの方々からメッセージを頂きました。ありがとうございました。さて、65歳と1日の今日は・・・・。メッセージを頂いた方への返信が全員に送れていないのでした。すいませんです。

 お盆明けの仕事始めは、昨日だったのだろうか。道路工事が始まっていた。二車線の道路の片側一車線の工事だった。朝から医療用酸素の発送手続きで那覇まで往復したが、往きの嘉手納までと帰路の58号線で工事現場に遭遇した。普段通りの交通量に戻っているので、突然の渋滞になるのでした。58号線は3車線が、2車線になるところなので変な渋滞になるのでした。交通事故の処理中の箇所もありました。東京では、交通渋滞の情報はラジオや道路の掲示板に告知されるが、ここ沖縄では道路の掲示板には、渋滞情報は極めて少ないのでした。

 まだまだ夏休み真最中なので国内外の観光客に連休中の家族連れも多数、車で動き廻っているだろう。中には、運転に不慣れなドライバーさんも多数いるだろうな。交通量が普段通りになっているので車線によってはノロノロ渋滞気味でもあるのでした。車間距離を確保して走る必要もあるのでした。

 道路工事については、拡幅工事が片側一車線を二車線に広げる工事と街路樹の剪定作業や交通標識版の調整だったりと様々だ。道路工事の場合は、予算配分があるようで一気に工事は終わらせない方法で、期間が掛かるようになっているようだ。一気に工事を終えると予算配分の順番で困ることがあるようなのだ。利用者から見れば、もっと早く工事が終わるのにって感じるのでした。

普段の生活が戻ったようだ。それが朝の交通情報での渋滞個所と渋滞の距離が長くなっているのでした。とくに那覇方面の渋滞が凄いのでした。自分も注意して運転します。

|

« 65歳の誕生日を迎えました。多くのメッセージありがとうございます。 | トップページ | 今年は異常です。暑いです。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。