« 友遠方より来たれり | トップページ | 高齢者になって判る身体能力が低下 »

2017年9月18日 (月)

敬老の日 風邪でダウン中

 今日は敬老の日、自分の年齢も敬老の日に感謝する年齢となりました。先日、初めて65歳割引の恩恵に預かることできました。おひとり様でサラダやピザの食べ放題のピザインを利用しました。ここは様々な野菜がサラダバーに置かれているのでした。サラダを中心に食べました。おひとり様なので野菜類の摂取は貴重なのですが、10種類以上の野菜を一度に摂ることができるのはありがたいです。レジの際、65歳から敬老割引き特典ありますとの掲示物がありました。免許証を提示して65歳であることを証明を確認してもらいました。

 14と15日のダイバーの実証実験を終えて検体や測定機器を内地に送り出した途端、熱発だった。ちょっと蒸し暑い中での仕事、身体の全面が暑いイメージで、背面はクーラーからの冷風。プールサイドは、海風を浴びて冷え冷えだった。当日は通気性抜群のポロシャツだったので寒気を感じていた。時折、咳き込みが強くなった。腹筋を強烈に収縮するくらいの激しく咳き込んだ。たまらず咳止め成分の入った風邪薬を服用した。食欲もゼロ。17日は終日、睡眠状態となった。2時間くらい熟睡したら、10分くらい目が覚める。寝ていても咳き込みが強いので目が覚める状態でもあった。

 年々、体力が弱っていることは覚悟しているが、今回も人生で初めて経験するのではないかという激しい咳き込み。咳き込むことで腹筋だけでなく大胸筋にも影響が出た。筋肉痛と痙攣の二重の痛みを経験した。脚部の筋肉も痙攣を起こしているのでした。痙攣の痛みの緩和と予防に漢方薬を服用、あと咳止め成分の入った感冒薬を服用した。普段の睡眠負債が一気に押し寄せたのだろうか。

 今回は咳き込みから腰にも負担がかかってぎっくり腰になりかけているのでした。起き上がる際は、ゆっくりと態勢を整えてから起きないといけない状態にまで悪化しているのでした。改めて、加齢について考えさせる敬老の日でした。

 まだ、台風18号は九州、四国、本州そして北海道に上陸した。すごいのは暴風圏がしっかり形成された状態。当然、強風圏も周辺に影響を与えている。雨量も記録的短時間大雨情報が何度も発令されている。今晩には、抜けると予想されている。

|

« 友遠方より来たれり | トップページ | 高齢者になって判る身体能力が低下 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。