« 消防学校にて打合せ | トップページ | 選挙が始まるぞ! »

2017年9月28日 (木)

通帳の磁気問題

 天気予報では、ときおりカタブイと落雷に遭遇しそうとのことだった。空を見ると危なそうな雲も見れた。気象レーダーでも点々と真赤な色した雲が画像に映っていた。最近は天候が不安定になっているのでした。

 月末なので、銀行廻りをして記帳して来た。とある金融機関にてATMで記帳した。あれ記入例がないようだった。ATMからのメッセージでは、この通帳は使えない旨の内容の通告だった。もう、一通は費用明細が印字されて出て来た。変なメッセージだったのですが、記帳内容がなかっただけかなって思っていた。別件で他の場所にて用事を済ませて帰路についたが、メッセージが気になった。今度は、直接窓口の担当者に通帳を渡し、ATMでの一件を告げた。

 担当者が通帳を受け取って窓口の専用器械に通して調べてもらった。通帳の裏に設定されている磁気ストライプの部分の磁力が弱くなったようでした。原因が判ったので、窓口で処理してくれました。通帳の磁気が、何等かの原因でATMで読み取ることができない状態から、再度磁気を補強してもらうことができた。通帳関係は、机の引き出しにしまっていたが、磁気がダメになったらしい。新規に磁気を付けてもらった。普段は、磁気とは関係ない場所にしまっているつもりだったが、通帳の磁気問題は解決でした。磁気がダメになるとATMでは、通帳が本物か、どうか見分けがつかなくなるのでした。

 ATMは正確に仕事をこなしてくれた。ATMでのメッセ―ジが気になったのでした。

10月中旬から水難救助課程のトレーニングが始まります。自分の体調維持が気になるのでした。先々週の風邪引き状態から確実に復活している状態でもないのが心配なのでした。頑張ります。

|

« 消防学校にて打合せ | トップページ | 選挙が始まるぞ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。