« 通帳の磁気問題 | トップページ | 定期購読と付録付き雑誌買ってしまった。 »

2017年9月29日 (金)

選挙が始まるぞ!

 午前中に那覇に行った。(社)琉球水難救済会への入会手続きに行って来ました。まだ車の修理が終わっていないので代車でした。軽四輪で往復した。自分が借りている代車は、何回も借りたことがある車だ。アクセル操作も慣れているつもりだが、あくまでも代車なのでした。まだ修理工場からは連絡がないのでした。

 久しぶりに那覇を往復した。大型トラック、ダンプカー、外国人が運転するレンタカー、Yナンバー、軍用車両、一般車両等の間を運転した。ヒヤリとするのは、バイクに追い越されることかな。バイクは車線を考えないで突っ込んでくる。色んな年齢層のドライバーが運転している。のんびり走る車、頻繁に車線変更を繰り返し、挙句の果てには車間を詰めて突っ込んで来る車と様々だ。58号線は、朝晩では交通量に変化があります。時間帯と上りと下りでも渋滞の程度が違うのでした。スムーズな運転を心掛けているつもりだ。

 衆院選挙が始まった。全国の警察は取締本部を開設したとの報道があった。ここ沖縄でも県警本部ならびに17の警察署関係で一斉に取締本部を開設し、衆院選挙に関する取締を行うと宣言していた。もう、沖縄での生活が長くなったが、知事選や市町村長選や県市町村選挙に絡んで取締をしているのだろうかって。戸別訪問、街宣、ポスターやのぼり等やり放題だ。とくに革新系の選挙活動は公職選挙法に違反している事案が多数見られるが、検挙されているのだろうかって。

公職選挙法に違反してでも選挙活動を行っている。この時期だけは、他府県の警察官と入れ替えたほうがいいのではないかと思うことは多数あるのでした。滅茶苦茶だが、警察が検挙するわけでもないので昔からのやり方が横行しているのだろう。内地の人間から見れば、おかしいと思うが、選挙違反事案のニュースは報道されることはない。

|

« 通帳の磁気問題 | トップページ | 定期購読と付録付き雑誌買ってしまった。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。