天気が崩れた
天気予報が当たった。昼過ぎから天候が悪化するということだった。当たりました。最初は小雨がパラツイテいたが、徐々に雨脚が強くなった。お昼過ぎに、20日からの継続していた仕事が終わった。月末は支払行脚だった。三軒の支払を済ませた。夜から本部町にて久留米大学との共同研究の精算と新規の実証実験の打合せだった。往き帰り共に雨の洗礼をたっぷりと受けた。路面が濡れて車線を示す白線が視認し辛くなっていた。
北部の道路事情については、以前に比べれば格段に整備されている。走り易くなっているのは事実だ。また、複数のルートが完成しているが、それぞれの交わる部分では未整備になっている箇所もあるのでした。そこでは街路灯も乏しく、また道路の白線も未整備になっているのだ。夜間で路面が濡れている場合は、ドライバーにとっては最悪だ。見えないのでした。蓄光素材を練り込んだ白線でも作ってくれないだろうか。昼間の太陽光線を吸収した蓄光素材は、夜間でも光を放っているだろうと。今度、蓄光の研究者に話をしてみよう。
今日の午前中で、とある修学旅行でのダイビング実習が終了したとの連絡を受けた。自分が直接携わっていないが、何かと相談を受けていた。今回は到着早々にインフルエンザの罹患者が続出したとのこと。那覇空港についた時点で、3名が発熱症状を訴えた。そのまま内地に戻されたとのことだった。翌日の海洋実習、初日に何人かがインフルエンザ症状となり、またもや内地に戻ることになったとのことだ。とあるグループでは、6名のうち4名がインフルエンザになって海洋実習を取りやめて内地に戻ったとのことでした。
究極の危機管理としては、隔離することになる。インフルエンザに罹患したら、治るまでは最低でも一週間は隔離しておかねばならないのでした。沖縄での海洋実習ができなかった学生さんは、今後は海洋実習のチャンスは内地の海になるのでした。
北部の道路事情については、以前に比べれば格段に整備されている。走り易くなっているのは事実だ。また、複数のルートが完成しているが、それぞれの交わる部分では未整備になっている箇所もあるのでした。そこでは街路灯も乏しく、また道路の白線も未整備になっているのだ。夜間で路面が濡れている場合は、ドライバーにとっては最悪だ。見えないのでした。蓄光素材を練り込んだ白線でも作ってくれないだろうか。昼間の太陽光線を吸収した蓄光素材は、夜間でも光を放っているだろうと。今度、蓄光の研究者に話をしてみよう。
今日の午前中で、とある修学旅行でのダイビング実習が終了したとの連絡を受けた。自分が直接携わっていないが、何かと相談を受けていた。今回は到着早々にインフルエンザの罹患者が続出したとのこと。那覇空港についた時点で、3名が発熱症状を訴えた。そのまま内地に戻されたとのことだった。翌日の海洋実習、初日に何人かがインフルエンザ症状となり、またもや内地に戻ることになったとのことだ。とあるグループでは、6名のうち4名がインフルエンザになって海洋実習を取りやめて内地に戻ったとのことでした。
究極の危機管理としては、隔離することになる。インフルエンザに罹患したら、治るまでは最低でも一週間は隔離しておかねばならないのでした。沖縄での海洋実習ができなかった学生さんは、今後は海洋実習のチャンスは内地の海になるのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント