76年前の真珠湾
外気温が17℃ですが、デジタル気温計では体感温度は13℃との表示が出ている。北風は強烈に吹き付けている。海は大荒れだ。北風の洗礼をバッチリ受けているのでした。
1941年12月8日(米国時間では1941年12月7日)にハワイのオアフ島の真珠湾にある米海軍基地を帝国海軍は攻撃した。帝国海軍は山本五十六大将が総指揮を執っていた。歴史的には攻撃開始時間よりも前にアメリカに宣戦布告通知を布告するように在米日本大使館に厳命されていたが、諸般の事情で遅れた。結果的にアメリカ側にとっては奇襲攻撃となった。と、されている。
最近の研究では、どうもアメリカ側は日本側の攻撃があることは判っていたということだ。時のルーズベルト大統領は、アメリカを戦争に突入するための口実が欲しかったようだ。欧州ではナチスドイツが戦線を拡大していた。英国はバトルオブブリテンの航空戦を乗り切った。それでもアメリカは英国を援助するだけで兵員を送ることはなかった。英国連邦の一角を担っているカナダを経由して援助していた。
一遇千載のチャンス到来となったルーズベルト大統領だった。真珠湾にはアメリカ海軍の空母が不在だったこと。戦術的には、アメリカ海軍の艦船と航空基地と航空機への攻撃を徹底しただけだった。真珠湾周辺の燃料貯蔵施設への攻撃はなかった。真珠湾の狭い港口を塞ぐことが出来なかった。
第二次世界大戦が終わって70年以上が経過した。まだ国際的には日本は敗戦国のままだ。ドイツやイタリアは枢軸国だった。ドイツやイタリアは、NATOでの平和維持活動に軍隊を派遣している。直接戦闘行為に参加。平和維持活動に伴う軍事作戦では、戦死者や戦傷者も出ている。
北朝鮮からの漁師が遭難しているという状況があるが、本当に遭難しているのだろうか。北海道では、海上保安庁の管理下にある北朝鮮の漁船が、離脱して逃走を図る事案が発生した。諸外国では、銃撃して鎮圧している事案だが、日本では鎮圧方法が手緩いのではないかと思ってしまうのでした。
1941年12月8日(米国時間では1941年12月7日)にハワイのオアフ島の真珠湾にある米海軍基地を帝国海軍は攻撃した。帝国海軍は山本五十六大将が総指揮を執っていた。歴史的には攻撃開始時間よりも前にアメリカに宣戦布告通知を布告するように在米日本大使館に厳命されていたが、諸般の事情で遅れた。結果的にアメリカ側にとっては奇襲攻撃となった。と、されている。
最近の研究では、どうもアメリカ側は日本側の攻撃があることは判っていたということだ。時のルーズベルト大統領は、アメリカを戦争に突入するための口実が欲しかったようだ。欧州ではナチスドイツが戦線を拡大していた。英国はバトルオブブリテンの航空戦を乗り切った。それでもアメリカは英国を援助するだけで兵員を送ることはなかった。英国連邦の一角を担っているカナダを経由して援助していた。
一遇千載のチャンス到来となったルーズベルト大統領だった。真珠湾にはアメリカ海軍の空母が不在だったこと。戦術的には、アメリカ海軍の艦船と航空基地と航空機への攻撃を徹底しただけだった。真珠湾周辺の燃料貯蔵施設への攻撃はなかった。真珠湾の狭い港口を塞ぐことが出来なかった。
第二次世界大戦が終わって70年以上が経過した。まだ国際的には日本は敗戦国のままだ。ドイツやイタリアは枢軸国だった。ドイツやイタリアは、NATOでの平和維持活動に軍隊を派遣している。直接戦闘行為に参加。平和維持活動に伴う軍事作戦では、戦死者や戦傷者も出ている。
北朝鮮からの漁師が遭難しているという状況があるが、本当に遭難しているのだろうか。北海道では、海上保安庁の管理下にある北朝鮮の漁船が、離脱して逃走を図る事案が発生した。諸外国では、銃撃して鎮圧している事案だが、日本では鎮圧方法が手緩いのではないかと思ってしまうのでした。
| 固定リンク
« プラモデルあれこれ | トップページ | 通信機能は »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント