« 次の仕事を探そうっと! | トップページ | 都心から羽田空港までバスで移動 »

2018年1月15日 (月)

地下鉄駅から地上への道すがら 迷った。

 新宿の朝は寒かった。ホテルを出て新宿駅まで歩いて行った。寒かったです。空は晴れ間が広がっていた。今朝は、かつての職場だった藤村水泳教室に向った。新宿駅で切符を買って構内に改札を通過。天井に駅ホームの番号が書かれた掲示板を見ながら雑踏の中を歩いた。大都市での人の流れに乗って移動した。とりあえずぶつかることはなかった。武蔵小金井行きに乗った。ガラガラだった。駅に降りたが、昔の面影は一切なかった。建て替えられたのかな。迷子になりそうだった。商店街を歩きながら、藤村女子高校を目指した。退職してから二回目だったかな。玄関や受付、指導員室もリニューアルされていた。

 自分の身体がでかくなったので指導員室が狭くなったのだろうか。一瞬の錯覚だったのだろうか。約20年勤めていた施設だった。午前中だったのでプールでは高校の体育の時間で水泳指導が実施されていた。玄関先では、入学試験願書の提出受付もあった。

 昨年の6月に関東地方会で東京に来て以来だった。学会は琉球大学だったので内地に来ることはなかった。沖縄から内地に来るのは、やはり経費の問題を考えると、それなりの経費が掛かるのでした。頑張って仕事をして稼がねばなりませんね。

 在京している間に様々な人と打合せでした。都内を電車で移動。電車は定時運行されていた。地下鉄にも乗りました。地上に出るまでにウロチョロ。中々、地上に出ることが出来ずに苦労した。丸の内線の新宿三丁目駅から地上に出るまでも物語が書けそうな気運だった。東京での地下鉄事情は、大深度での建設されていることを理解した。記憶では三つの地下鉄が乗り入れているようだった。

以前にも書いたが、2月と4月にJCUE関係で東京に来ます。琉球大学付属病院公開講座という冠を頂くことができた。減圧症の最新治療と現場での対応を判り易く解説することにしている。帰ったら資料の再確認と再構成をする予定です。頑張ります。

|

« 次の仕事を探そうっと! | トップページ | 都心から羽田空港までバスで移動 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。