« 成人式は | トップページ | 沖縄も寒いです。防寒具の重ね着です。 »

2018年1月 8日 (月)

ハッピーマンデー 雨降りでした。

 ハッピーマンデーでの月曜日が休日。朝から雨の洗礼を受けた。朝はfacebookにて「雨だぁ」って嘆きの投稿があった。恩納村でも同様に雨の洗礼だった。荒れる成人式のニュースはなかった。少しだけ、ごくごく一部で成人が騒いだがニュースになるほどでもなかったようだ。那覇では成人式が開催される場所の広場は事前に警察が規制線を張って入場規制を行った。大きな混乱はなく式は粛々と実施された。全国的に成人式関連での混乱があったとの報道はなかった。

 今週から本格的に動き回ります。那覇、名護、東京、伊豆方面とセミナーや打ち合わせ会議等です。東京にてセミナーを実施する予定でしたが、準備が間に合わないので開催を中止した。予定では1月2月そして4月に実施することになっていた。が、1月に先行して実施すると残りの2回の内容を、どうするかで考えたのでした。東京でのセミナー開催の責任者にお詫びしました。

 先週までの晴れ間は、どこに行ったのだろうか。連日の雨降りだったり、花冷え状態が続いているのでした。正月明けとしては、こんな天気が続くのでした。低気圧が東シナ海で次々と発生するのでした。発生した低気圧の通り道になっているのでした。この時期に発生する低気圧の移動速度は、早いのでした。少しでも判断を誤ると事故につながることもあるのでした。当然、風廻りの速度が早く東西南北と目まぐるしく変化していくのでした。そのために早めの判断が要求されるのでした。この時期は夏場と違って、何とかなることはないのでした。

 パソコンのOSの変更に戸惑っている。これまではウインドウズ7だったが、もうじき更新関係の手続きが終了することがマイクロソフト社から通告されている。予備の中古パソコンを含めてOSはウインドウズ7で統一していたが、それをウインドウズ10に更新しなければならないのでした。どうしようもない。マイクロソフト社の勧告に従うしかないのでした。OSの更新サービスが停止されると怖いのはウィルスへの感染防止対策が無策になってしまうのでした。日々、インターネット環境が充実している昨今ですが、その中でのウィルス攻撃から身を守ることは自分で対処しなければならないのでした。 

|

« 成人式は | トップページ | 沖縄も寒いです。防寒具の重ね着です。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。