大都市での降雪騒動
昨日は大雪の情報。凄かった。傍から見ていると「へぇぇ」って感じもあるのだが、いつものような光景が展開していた。大都市部での雪景色は、きれいだぁなって思ってしまうのでした。久しぶりに降った。東京でも20㎝くらいは降り積もった。道路は、相変わらずの渋滞。いつも思うが、何故冬用のタイヤに交換しないのだろうかって。ちょっとした坂でスリップ事故が多発した。当然、事故を起こせば警察騒ぎになるとは思うが、昨日のスリップでの衝突や追突事故は、警察が事故処理を全てできたのだろうか。
本当にちょっとした坂道でスリップして登れなくなり大渋滞を引き起こす。免許点数は引かれないのだろうか。大渋滞の原因を作っただけなので、事故を起こした訳でもないので減点はないのだろうか。facebookでは、雪道を軽快に走った動画も公開された。スタッドレスタイヤで四駆装備車だったとのこと。さすがにノーマルタイヤでは、スリップして走れないだろうね。
渋滞に巻き込まれた場合、困るのはオシッコの問題だ。首都高速でも大渋滞に巻き込まれ、車を置いて地上に出たなんてニュースがありました。自分が当事者だったら同じようにトイレ問題で困っただろうなって。予め予想してオムツを履くなんてことはないとは思うが、渋滞の中、トイレ問題は深刻になる。
今朝のニュースは、首都高速の都心に乗り入れる上り車線の大渋滞が中継されていた。渋滞の先頭はトラックが止まっていて首都高速道路公団の職員が必死にトラックの周囲の路面に固まった雪をスコップで排除しているシーンが映っていた。ノーマルタイヤだったのだろうね。一台のトラックが走行車線で斜めに停車していた。追い越し車線はは空いていたが、ちょっとだけ車線をはみ出して斜めに止まっていたので、以後は通行止めの処置になっていたのだろう。
南岸低気圧、恐るべし。おまけに黒潮の大蛇行も一因だったようだ。沖縄も寒くなるとのこと。風邪引きに注意です。
本当にちょっとした坂道でスリップして登れなくなり大渋滞を引き起こす。免許点数は引かれないのだろうか。大渋滞の原因を作っただけなので、事故を起こした訳でもないので減点はないのだろうか。facebookでは、雪道を軽快に走った動画も公開された。スタッドレスタイヤで四駆装備車だったとのこと。さすがにノーマルタイヤでは、スリップして走れないだろうね。
渋滞に巻き込まれた場合、困るのはオシッコの問題だ。首都高速でも大渋滞に巻き込まれ、車を置いて地上に出たなんてニュースがありました。自分が当事者だったら同じようにトイレ問題で困っただろうなって。予め予想してオムツを履くなんてことはないとは思うが、渋滞の中、トイレ問題は深刻になる。
今朝のニュースは、首都高速の都心に乗り入れる上り車線の大渋滞が中継されていた。渋滞の先頭はトラックが止まっていて首都高速道路公団の職員が必死にトラックの周囲の路面に固まった雪をスコップで排除しているシーンが映っていた。ノーマルタイヤだったのだろうね。一台のトラックが走行車線で斜めに停車していた。追い越し車線はは空いていたが、ちょっとだけ車線をはみ出して斜めに止まっていたので、以後は通行止めの処置になっていたのだろう。
南岸低気圧、恐るべし。おまけに黒潮の大蛇行も一因だったようだ。沖縄も寒くなるとのこと。風邪引きに注意です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント