JCUE総会とセミナーでした。
昨晩は、午後11時位に東京に到着した。恐るべし、スマートフォンでのナビゲーション機能。住所を口頭で入力しただけだが目的地はドンピシャリだった。5mもずれていなかった。四半世紀ぶり以上に来た。
電車で新宿に到着した。土曜日だったので電車は、小金井から座れた。座席が暖房されていた。ポカポカ状態。睡魔が来たが、乗り過ごせないのでしっかりと目を開けていた。電車はのんびりと車窓が楽しめるかなって思っていたが、意外にも乗降客が多かった。そのために車窓を眺めるなんて愉しみはなかった。ガックリでした。
新宿駅前のビルだった。6階が会議室スペースだった。JCUEの理事会と総会を経て15:00からJCUEセミナーをJCUEと琉球大学付属病院公開講座として「最新の減圧症の治療と医療用酸素の取扱い、それにダイビング現場での救護と救命」を開催した。琉球大学からは合志先生と村田自身、それに水中科学研究所に野澤徹さんで実施した。司会はJCUE理事の女性アナウンサーが仕切ってくれた。合志先生が基調講演を行いました。野澤さんが医療用酸素の基本的な話と使い方について説明。村田が自身の経験の中での減圧症になったダイバーへの救護処置と、その結果について説明した。後半はJCUEの会長が司会役になってフロアーからの質問を受けて、それに対して3名が回答した。
傑作だったのは、敵対しているだろうなって組織の代表者や同調しているアホなダイバーがピント外れの質問を繰り返していた。会場の参加者の大半は、半ば諦め顔で聴いていた。質問者の常識としては、自分の身分を明かすのが常識だが、こちらから指摘されて初めて組織名と役職名を宣言していた。アホな退職した海上保安官だった。ガッカリした。
その他のフロアーから質問された方々のは、演者およびフロアーの参加者にとっては有意義な質疑応答の時間だったと思います。次回は4月7日を予定しています。
セミナー終了後に飲み会も大盛況だった。非常に有意義なセミナーでした。
電車で新宿に到着した。土曜日だったので電車は、小金井から座れた。座席が暖房されていた。ポカポカ状態。睡魔が来たが、乗り過ごせないのでしっかりと目を開けていた。電車はのんびりと車窓が楽しめるかなって思っていたが、意外にも乗降客が多かった。そのために車窓を眺めるなんて愉しみはなかった。ガックリでした。
新宿駅前のビルだった。6階が会議室スペースだった。JCUEの理事会と総会を経て15:00からJCUEセミナーをJCUEと琉球大学付属病院公開講座として「最新の減圧症の治療と医療用酸素の取扱い、それにダイビング現場での救護と救命」を開催した。琉球大学からは合志先生と村田自身、それに水中科学研究所に野澤徹さんで実施した。司会はJCUE理事の女性アナウンサーが仕切ってくれた。合志先生が基調講演を行いました。野澤さんが医療用酸素の基本的な話と使い方について説明。村田が自身の経験の中での減圧症になったダイバーへの救護処置と、その結果について説明した。後半はJCUEの会長が司会役になってフロアーからの質問を受けて、それに対して3名が回答した。
傑作だったのは、敵対しているだろうなって組織の代表者や同調しているアホなダイバーがピント外れの質問を繰り返していた。会場の参加者の大半は、半ば諦め顔で聴いていた。質問者の常識としては、自分の身分を明かすのが常識だが、こちらから指摘されて初めて組織名と役職名を宣言していた。アホな退職した海上保安官だった。ガッカリした。
その他のフロアーから質問された方々のは、演者およびフロアーの参加者にとっては有意義な質疑応答の時間だったと思います。次回は4月7日を予定しています。
セミナー終了後に飲み会も大盛況だった。非常に有意義なセミナーでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント