論文の基礎資料になった。
今日も寒いです。冷蔵庫状態が続いているのでした。今日は少し晴れ間も見えたが、ほんの少しでした。室内の温度が19℃を指しているのだ。湿度は45%を指していた。キーボードを叩く指は悴むのでした。ついつい呼気を指先に吹き付けて暖を取るのでした。手が冷たいのでした。
今日は、午前中に事務処理仕事でした。二つの大学に海洋実験に際しての費用見積書を作成して提出する準備でした。見積書については連続した日数ではなく、飛び飛びの日程になっているので、日付け毎に見積を計算して作成しなければならないのでした。約12回の海洋実験についてなのでした。半分は水中に潜って作業をする潜水士の人数が違うのと、船上監視と安全管理を行うことを必須としています。
ただ潜るだけの作業だけでないのでした。そのために潜れれば誰でもよいという訳でもないのでした。それに水中でのコミュニケーションがスムースに取れること。水中技術に問題がないこと。普通のマスク以外にフルフェイスマスクが使える等の条件を設けている。
何とか提出直前までの見積書は作成し終えて。提出する前の最終検算と誤字脱字等がないのかを点検をしなければなりません。その真最中に大学から電話連絡が来た。自分が受傷した際の資料があるかの確認だった。診療記録をひっくり返してレントゲン、CT、MRI等の画像を記録したCDを確認した。自分のパソコンで再生できることを確認してから診療および手術記録等を持って大学に移動した。
論文に使用するための説明を受けた。自分として自分の診療記録および受傷直後の画像提供を承諾した。改めて先生と一緒に画像を見た。先生曰く、相当ヤバい状況だったことが理解できるとのことでした。自分片肺が完全に潰れいる画像。心臓の位置も左にズレているようにも見えた。相当受傷時は生命の危機状態だったことを再確認した次第でした。
今日は、午前中に事務処理仕事でした。二つの大学に海洋実験に際しての費用見積書を作成して提出する準備でした。見積書については連続した日数ではなく、飛び飛びの日程になっているので、日付け毎に見積を計算して作成しなければならないのでした。約12回の海洋実験についてなのでした。半分は水中に潜って作業をする潜水士の人数が違うのと、船上監視と安全管理を行うことを必須としています。
ただ潜るだけの作業だけでないのでした。そのために潜れれば誰でもよいという訳でもないのでした。それに水中でのコミュニケーションがスムースに取れること。水中技術に問題がないこと。普通のマスク以外にフルフェイスマスクが使える等の条件を設けている。
何とか提出直前までの見積書は作成し終えて。提出する前の最終検算と誤字脱字等がないのかを点検をしなければなりません。その真最中に大学から電話連絡が来た。自分が受傷した際の資料があるかの確認だった。診療記録をひっくり返してレントゲン、CT、MRI等の画像を記録したCDを確認した。自分のパソコンで再生できることを確認してから診療および手術記録等を持って大学に移動した。
論文に使用するための説明を受けた。自分として自分の診療記録および受傷直後の画像提供を承諾した。改めて先生と一緒に画像を見た。先生曰く、相当ヤバい状況だったことが理解できるとのことでした。自分片肺が完全に潰れいる画像。心臓の位置も左にズレているようにも見えた。相当受傷時は生命の危機状態だったことを再確認した次第でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント