« 学生さんが沢山来島している。 | トップページ | 複合形式のプリンターがぶっ壊れた。 »

2018年3月16日 (金)

雨の合間に納品完了 ホッと一息です。

 雨の一日でした。今日は大きな商品の納品を行う予定で準備をしておりました。今回、ご依頼の商品は、日本国内に在庫がないかもしれなかったのでした。特殊は製品でもないのですが、この商品は年初に例えば100個とか200個を仕入れ、それを年間を通して販売する方式で、年内に在庫がなくっても追加で仕入れることはしないのでした。年内売り切れ商品なのでした。

 自分の在庫が3本あったので、メーカーに3本発注した。在庫は一個だけ残して5本納品しました。正直言ってホッとしたのは、5本のオーダーがあったのでした。それで追加して3本発注したのでした。ドンぴしゃメーカーに在庫があるというので即座に発注して手許に送ってもらいました。それで午前中に納品と考えていたのですが、折からのザアザァ降りだったのでした。納品する際に大きいので、万一でも濡れましたなんてことで納品をダメにしたくなかったのでした。

 御存じの通り、沖縄は陸路で他の地域とは繋がっていないのでした。そのために商品の見積を依頼する際は、内地の業者に連絡して確認を取るのでした。沖縄県内に在庫を抱えている事業者があればいいのですが、基本的には在庫を抱えていることは、ほとんどないのでした。内地からの取り寄せになると商品代金以外に送料も余分にかかるのでした。

 内地からだと送料が余分にかかること。それに納期の期間が、それなりにかかるのでした。最低でも一週間から10日くらいの余裕をみなければなりません。内地のように即納とはいかないのでした。注文を受けてからの納品まで余裕を以て対応できるとなると一か月くらいは設定しておかねばならないのでした。これは沖縄に代理店があっても二週間くらいの余裕を持たねばならないのでした。送料については船便が安いのでした。航空機での輸送については、まだまだ船便に比べると高いのでした。

|

« 学生さんが沢山来島している。 | トップページ | 複合形式のプリンターがぶっ壊れた。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。