« 潜水事故が続いているが対策が見えにくい | トップページ | 安全潜水講習会の受講生でした。更新資格取得 »

2018年4月21日 (土)

週末は雨の洗礼 セミナー準備

 怪しい天候になって来た。曇り空になっている予報では。夜には雷雨もありそうとのことだ。週末になのだが、夜は雨、昼間は晴れて欲しいのでした。とうとう午後3時過ぎから雨の洗礼を受けました。先日、洗車をしたばかりなのでした。明日の日曜日は、那覇で勉強会があるのでした。駐車場は確保できるとは思うのですが、土砂降りは勘弁して欲しいのでした。沖縄市では市長選挙がある。

 いよいよゴールデンウィークに突入する時期になりました。安全講習会については、すでに16日に本部町ダイビング協会からの依頼で2時間の講演会を実施しました。他には嘉手納地区、那覇地区と続くのでした。恩納村については、日程が合わないので個人的に開催することにした。

 知人のお店で実施する予定だ。お昼ご飯を食べながらのランチョンセミナーを開催する予定だ。余り大人数ではなく、小規模に開催する予定だ。大々的には広報していない。6名くらい集まればと思っています。これまでは無料で開催していたのですが、真剣勝負の意味合いもあるので資料代として有料とした。

 三種類のプリンターを使い分けている。二種類のプリンターでは使用するインクは共通になっている。黒、黄色、マゼンタ、シアンの4色だ。インクセットでは6000円を超える金額が掛かる。2個を購入すると軽く13000円位の出費を覚悟しなければなりません。もう一種類は最新型の複合型プリンターだ。インクの型式番号が、違っているのでした。電気屋さんにできるだけインクの種類を変えなくて済むように調べてもらったのですが、ダメでした。結局は、インクが2種類準備している次第だ。各色をバラバラに個別に購入するとなると価格的にも少し高めになることが判った。金額的には、少しでも安くなる方法を選択するのでした。

|

« 潜水事故が続いているが対策が見えにくい | トップページ | 安全潜水講習会の受講生でした。更新資格取得 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。