« 土砂降りを覚悟していたのですが、天気の神様に感謝です。 | トップページ | 台風6号の検証を »

2018年6月16日 (土)

台風6号 仕事がキャンセルになりました。

 台風6号が、ようやく過ぎ去ろうとしています。空梅雨から一転して大雨洪水警報が発令された。一時は記録的短時間大雨警報も発令されるくらいの大量の雨量が記録された。沖縄本島北部では、土砂崩れも報告されている。自分は、土曜日と日曜日の仕事がすべてキャンセルとなりました。名尾大学のスノーケリングプール講習、名桜大学での公開講座、トライアスロンのスイムでのレスキューダイバーコントロールの3つの仕事がキャンセルとなりました。台風襲来なので仕方がないのでした。  中止の決定が早かったのは、糸満漁港の海神祭が最初だった。それについで恩納村前兼久の海神祭だった。自分が関わった仕事先も、順次中止や延期が決まった。最後まで二転三転したのはトライアスロン大会だった。最初はトライアスロンのスイム部門を規模を縮小しても実施するとのことだったが、1時間後には実施するか当日海域をチェックして判断したいとのことだった。そんなやり取りをしていたが、三時間後にスイムは全面中止と決定したとの連絡を受けました。  今回の台風ですが、風が強くなかった。その代り雨量がすごかった。一気に水不足が解消できたかなって。でも、実際の雨レーダーでは、沖縄本島の西側に、凄い雨粒を貯めた雨雲が観測されたのでした。日中に大量の雨を覚悟したのですが、うす曇りの天気に変化した。昼から夜にかけて確認した雨雲の流れが、ダイレクト沖縄本島の真上を通過していたら、もっと凄い雨量を記録していたと思います。  昨晩は、琉球大学の公開講座を実施した。土砂降りを覚悟したのですが、幸いにも雨の洗礼を受けることがなかったのでした。約40名くらいの聴講者がありました。ありがとうございました。

|

« 土砂降りを覚悟していたのですが、天気の神様に感謝です。 | トップページ | 台風6号の検証を »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。