体験ダイビングは興味津々だった。明日はスノーケリングだ。
午後から体験ダイビングでした。一家五名が参加でした。たまたま事務所にいた際に予約の電話がありました。予約というよりも相談だった。息子さんが脳性麻痺で足の動きに制限があるが体験ダイビングをしたいが対応できますかって質問だった。自分は潜ることができないが、契約スタッフに対応できるかの確認してから返事を待ってもらえますかと答えた。
対応可能という返事だったのお受けすることにした。父母、子ども三名の五名だった。日程についてはお客様に決めてもらった。宿泊ホテルは港に近いので車でピックアップできることが可能だった。早速、体験ダイビングの資料をご自宅に送った。NAUIが使用する体験ダイビングの教材とガイドダイバー申込書を人数分、送った。後日、全員の健康状態にそれぞれが署名捺印した資料が送り返されて来た。障害の内容については、現場で確認できれば良しとした。
自分以外に補助スタッフを二名確保して対応することにした。今日が本番だ。港で集合して体験ダイビングの準備を始めた。障害については大丈夫と判断して対応した。事前に体験ダイビングの資料を渡してあった。読んで来てもらった。脳性麻痺の高校生はレギを咥えて耳抜きができるかが心配だった。が、レギ呼吸も安定していた。あとは水中に入ってから実際の対応で確認することにした。現場海域に到着した。順次、スクーバ器材を背負ってもらった。そしてインストラクターと1対1で潜行してもらった。
水中を除いていたら、全員呼吸が安定しているのが分かった。くだんの高校生は、レギを咥えているのが厳しくなったようで水中でレギが外れてしまったが、インストラクターが対応してメインレギを咥えさせて浮上した。自分も水面で一部始終を視認していたので水面でのBCでの浮力確保して船にエキジットさせることができた。
タラップにつかまってもらい、スクーバユニットを外して船上に上がってもらった。バイタルも安定していたこと。冷静に自分が、どうなったかも説明してくれた。あぁぁ大丈夫だった。顎が疲れてレギが咥えることができなかったことが分かった。フルフェイスマスクを用意すればよかったかなって。でも、明日はスノーケリングを楽しみたいということで私もお手伝いすることにした。
対応可能という返事だったのお受けすることにした。父母、子ども三名の五名だった。日程についてはお客様に決めてもらった。宿泊ホテルは港に近いので車でピックアップできることが可能だった。早速、体験ダイビングの資料をご自宅に送った。NAUIが使用する体験ダイビングの教材とガイドダイバー申込書を人数分、送った。後日、全員の健康状態にそれぞれが署名捺印した資料が送り返されて来た。障害の内容については、現場で確認できれば良しとした。
自分以外に補助スタッフを二名確保して対応することにした。今日が本番だ。港で集合して体験ダイビングの準備を始めた。障害については大丈夫と判断して対応した。事前に体験ダイビングの資料を渡してあった。読んで来てもらった。脳性麻痺の高校生はレギを咥えて耳抜きができるかが心配だった。が、レギ呼吸も安定していた。あとは水中に入ってから実際の対応で確認することにした。現場海域に到着した。順次、スクーバ器材を背負ってもらった。そしてインストラクターと1対1で潜行してもらった。
水中を除いていたら、全員呼吸が安定しているのが分かった。くだんの高校生は、レギを咥えているのが厳しくなったようで水中でレギが外れてしまったが、インストラクターが対応してメインレギを咥えさせて浮上した。自分も水面で一部始終を視認していたので水面でのBCでの浮力確保して船にエキジットさせることができた。
タラップにつかまってもらい、スクーバユニットを外して船上に上がってもらった。バイタルも安定していたこと。冷静に自分が、どうなったかも説明してくれた。あぁぁ大丈夫だった。顎が疲れてレギが咥えることができなかったことが分かった。フルフェイスマスクを用意すればよかったかなって。でも、明日はスノーケリングを楽しみたいということで私もお手伝いすることにした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント