« 台風の影響が残っています。 | トップページ | 週末は晴れ間が続くのでした。 »

2018年8月17日 (金)

ようやく晴れ間が広がりました。スノーケリング事故多発

 なかなか天候が回復しない日が続きましたが、ようやく晴れ間が広がりました。これまでは雨、雨、雨。おまけに風も強い。海に赤土が流れ込んでいるのでした。雨でも、とんでない量の雨が降っているのでした。また台風が発生した。台風19号だ。沖縄には直接向かって来ていないが、大量の雨雲を曳きづっているのでした。もう、この夏の晴れ間は期待できそうもないのでした。とりあえず週末明けまでは曇りマークと雨マークが続いているのでした。週末には体験ダイビングの予約があるのでした。先週、実施予定でしたが、台風の影響で中止、延期となったのでした。週末明けからは初心者講習が始まるのでした。

 今年はスノーケリングの事故がニュースに登場しています。スノーケリングが一般的になったことを意味するのだろう。しかし、今年は日本中(北海道から沖縄まで)でのスノーケリング事故報道が少ないのでした。それは台風の襲来の影響が大きいのでした。軒並み気象条件が海遊びには悪すぎるのでした。夏になれば、どうしても海水浴となるのですが、天候不順が続いているのでした。

 スノーケリングは、誰でも簡単にできるという認識があるようだ。マスクやスノーケル。フィンまでコンビニでも販売している。量販店でも夏の定番商品になっている。内地では市民公開講座でスノーケリング教室が開催している地域が多くなりました。その際に、どこまでスノーケリングの技術を指導しているかです。簡単だから、誰でも大丈夫ではないのでした。

 沖縄ではスノーケリング事故が多いが、その中身を見るとガイド付きのスノーケリングでは死亡事故の報告はないのでした。とりあえず乱立気味のスノーケリング事業者であるが事故報告は少ないのでした。単独で海に行って溺れているのでした。しっかりとスノーケリングの教育を受けてトレーニングを積めば問題ないし、浮力帯のライフジャケットに保温スーツも併せて着ていれば単純に溺れることはないと思うのでした。

あとはアルコールを飲んで海に近づかないことだ。

|

« 台風の影響が残っています。 | トップページ | 週末は晴れ間が続くのでした。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。