10月は台風が発生していないのでした。
そういえば10月になってから台風が発生していないのでした。9月までは台風に悩まされ続けた。とどめは9月下旬では台風24号と25号と連発して襲来した。とくに台風24号で受けた被害は、海岸線の構造物に大きな被害を残している。復旧工事も、ままならない状況となっている地域もあるのでした。自分の被害は100時間近くの停電が続いた。その結果、冷蔵庫にあった食品類の多くを廃棄処分しました。通信手段もなくなり完全なブラックアウト状態を経験したのでした。
すでに10月も班武運が過ぎようとしているが、まだ台風の卵になるかもしれない雲の渦巻すら見えないのでした。これで台風の打ち止めになるかな。いやいや例年だと2個や3個は発生して太平洋上を北上するのでした。12月になっても発生しているのですが、今年は、おとなしい状態が続いているのでした。不気味です。
昨年は10月下旬の週末に台風が襲来しました。自分は大きな仕事を請け負っていたのですが、産業まつりが3日間全てが中止となりました。自分等が担当するのは水中可視光線の体験潜水と「浮いて待て」の実演と体験でした。事前に全て実施する予定で器材の手配を完了しておりましたが、産業まつりの実行委員会が中止を決定した次第でした。これまでも台風襲来で1日だけ中止し、残り土・日曜日の二日間実施したこともありました。このまま台風発生しないで欲しいのでした。
某消防署で打合せでした。来週の金曜日から始まる産業まつりの担当者が一堂に会した名刺交換から始まった。産業まつり全体の内容をとりまとめ役の方から日程全体の説明を受けた。それぞれの役割分担についても説明を受けました。今回も「浮いて待て」の実演会を実施します。指導員は消防隊員となっているのです。表立っては消防本部名が出せないのでした。あくまでもボランティア活動となっているのでした。一般市民や児童を対象とするのですが、公的救助機関が表に出れないのは、おかしいのですが、現状では致し方ないのでした。水難救助課程の教え子も指導員役を担当してくれるのでした。ありがとうございます。
すでに10月も班武運が過ぎようとしているが、まだ台風の卵になるかもしれない雲の渦巻すら見えないのでした。これで台風の打ち止めになるかな。いやいや例年だと2個や3個は発生して太平洋上を北上するのでした。12月になっても発生しているのですが、今年は、おとなしい状態が続いているのでした。不気味です。
昨年は10月下旬の週末に台風が襲来しました。自分は大きな仕事を請け負っていたのですが、産業まつりが3日間全てが中止となりました。自分等が担当するのは水中可視光線の体験潜水と「浮いて待て」の実演と体験でした。事前に全て実施する予定で器材の手配を完了しておりましたが、産業まつりの実行委員会が中止を決定した次第でした。これまでも台風襲来で1日だけ中止し、残り土・日曜日の二日間実施したこともありました。このまま台風発生しないで欲しいのでした。
某消防署で打合せでした。来週の金曜日から始まる産業まつりの担当者が一堂に会した名刺交換から始まった。産業まつり全体の内容をとりまとめ役の方から日程全体の説明を受けた。それぞれの役割分担についても説明を受けました。今回も「浮いて待て」の実演会を実施します。指導員は消防隊員となっているのです。表立っては消防本部名が出せないのでした。あくまでもボランティア活動となっているのでした。一般市民や児童を対象とするのですが、公的救助機関が表に出れないのは、おかしいのですが、現状では致し方ないのでした。水難救助課程の教え子も指導員役を担当してくれるのでした。ありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント