10月が終わります。11月はしっかり仕事をせねば!
あぁぁもう10月が終わります。予定していた仕事が半分も達成できなかった。天候に左右さえることもなかったが、相手先の4都合で仕事が延期になったのでした。こればかりは相手先があっての話なので仕方がないのでした。また発注していた商品が沖縄では入手できないので海外のメーカーからの取り寄せになるのでした。そのために講習に使いたいのですが、日本国内では在庫がないとなるとヨーロッパから取り寄せになるのでした。
自分が担当している講習で使用する道具としてポケットマスクに酸素インレット付きを使うことになっているのでした。これはマニュアルにも記載されているのでした。講習生に用意せよとは言えないのでした。自分が沖縄で注文をお願いしても一か月くらいかかった。別に道具を用意しなければならない。レンタルすることも考えたが、使い廻しになるのでアルコールと漂白剤で消毒し、乾燥しておけば使い廻しは可能と考えるのでした。
ただし、ノンリブリーザーマスクについては日本製が入手できるので事前に用意して教材費に含めて入手できるようにしています。医療機関で使用しているノンリブリーザーマスクは廉価版で酸素を貯めるビニール袋はポリエチレン製の薄い生地を使っているのでした。自分が使う物は、ポリエチレンでも厚手の物を使っています。ビニールチューブは長めで取り外しできる物を使っています。
酸素チューブについては、取り付け口は万国共通のサイズになっているのでした。酸素レギとポケットマスクを繋いで使います。この組み合わせは、水没溺者を救命する際に使用する器材のセットとして使えるのでした。蘇生救命用の専門機器が何種類か販売されていますが、高価な製品が多いのでした。できるだけ最小の組み合わせで蘇生救命に使える機器についてメーカーと専門医と相談して組み合わせ機器を用意しています。
10月分にできなかった依頼仕事については、3か所で準備するとのことでしたので、日程調整を行っています。頑張ります。
自分が担当している講習で使用する道具としてポケットマスクに酸素インレット付きを使うことになっているのでした。これはマニュアルにも記載されているのでした。講習生に用意せよとは言えないのでした。自分が沖縄で注文をお願いしても一か月くらいかかった。別に道具を用意しなければならない。レンタルすることも考えたが、使い廻しになるのでアルコールと漂白剤で消毒し、乾燥しておけば使い廻しは可能と考えるのでした。
ただし、ノンリブリーザーマスクについては日本製が入手できるので事前に用意して教材費に含めて入手できるようにしています。医療機関で使用しているノンリブリーザーマスクは廉価版で酸素を貯めるビニール袋はポリエチレン製の薄い生地を使っているのでした。自分が使う物は、ポリエチレンでも厚手の物を使っています。ビニールチューブは長めで取り外しできる物を使っています。
酸素チューブについては、取り付け口は万国共通のサイズになっているのでした。酸素レギとポケットマスクを繋いで使います。この組み合わせは、水没溺者を救命する際に使用する器材のセットとして使えるのでした。蘇生救命用の専門機器が何種類か販売されていますが、高価な製品が多いのでした。できるだけ最小の組み合わせで蘇生救命に使える機器についてメーカーと専門医と相談して組み合わせ機器を用意しています。
10月分にできなかった依頼仕事については、3か所で準備するとのことでしたので、日程調整を行っています。頑張ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント