連休最終日は潜水事故が二件発生した。
11月最後の連休が終わったが、昨日の夕方にそれぞれ残念な第一報がありました。それは、潜水事故の情報だった。二件、沖縄と静岡で潜水事故が発生した。早速、事故情報の収集にあたりました。沖縄の場合は離島だったので確認の電話をしたが、他のダイビングサービスのガイドは知らなかった。事故の発生が夕方だった。まだダイビングに出ていたかもしれないのでした。
25日は日曜日で沖縄県内の報道機関は、お休み状態なのだろうか。25日の夕方や夜のニュースは、全て九州と沖縄を含めていたが、実際には福岡放送局が制作しているのだろうかという内容だった。国営放送の内容は、前日の土曜日の内容のままだった。今朝の沖縄版のニュースの時間になったが、一切放送はなかった。
今日は大学の工学部で打合せあったので朝から大学に向かった。途中のコンビニに寄って新聞を二紙購入した。二紙の社会面に潜水事故情報が掲載されていた。また、民放の一社は、昨日の潜水事故を報道した。他の民放は潜水事故については放送していなかった。週末、おまけに連休なので報道関係の記者もお休みだったのかもしれない。あくまでも推測です。
もう一件は、伊豆海洋公園であった事故。第一報は地元のダイバー救助組織からの情報提供だった。自主的な組織なのですが、積極的に地元でのダイバー救助の先頭にたって捜索活動や救助救護活動を実践している組織でした。実は設立の際に、その代表に就任する方から、設立する方法とその後の活動についてアドバイスを求められた経緯があったのでした。
沖縄での事故はファンダイビング。伊豆は講習中に発生しているのでした。事故の経過については、これから検証が行われることになる。
25日は日曜日で沖縄県内の報道機関は、お休み状態なのだろうか。25日の夕方や夜のニュースは、全て九州と沖縄を含めていたが、実際には福岡放送局が制作しているのだろうかという内容だった。国営放送の内容は、前日の土曜日の内容のままだった。今朝の沖縄版のニュースの時間になったが、一切放送はなかった。
今日は大学の工学部で打合せあったので朝から大学に向かった。途中のコンビニに寄って新聞を二紙購入した。二紙の社会面に潜水事故情報が掲載されていた。また、民放の一社は、昨日の潜水事故を報道した。他の民放は潜水事故については放送していなかった。週末、おまけに連休なので報道関係の記者もお休みだったのかもしれない。あくまでも推測です。
もう一件は、伊豆海洋公園であった事故。第一報は地元のダイバー救助組織からの情報提供だった。自主的な組織なのですが、積極的に地元でのダイバー救助の先頭にたって捜索活動や救助救護活動を実践している組織でした。実は設立の際に、その代表に就任する方から、設立する方法とその後の活動についてアドバイスを求められた経緯があったのでした。
沖縄での事故はファンダイビング。伊豆は講習中に発生しているのでした。事故の経過については、これから検証が行われることになる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント