« あぁぁ大きな仕事が消えた。 | トップページ | 台風28号の影響で北風が強く吹いています。 »

2018年11月21日 (水)

カリスマ経営者 ゴーン前会長逮捕

 日中は暑さを感じるが、日陰は肌寒いのでした。吹く風は北寄りになっているのでした。11月最後の連休だ。連休の前と後の直近は会議が迫っている。名護市内と琉球大学工学部内だ。次の仕事につながる会議なのだ。そのチャンスを逃さないように頑張ります。大きな仕事が雲散霧消したばかりなので、しっかりと次の仕事につなげなければならないのでした。

 ゴーン会長の逮捕劇は、驚いた。司法取引を認めたので違法行為が明確になったのだろう。これまでに司法取引が成立のは、本件で二例目とのことだ。それにしても、これまでに100億円位の報酬を得ていたが、実際に税務当局に申告していたのは、50億円程度とのこと。残りの50億円は、どこに行ったのだろうか。それ以外にも会社の経費を個人的な目的で使っていたことも判明しているようだ。日産、三菱、そしてルノーの三つの自動車会社の会長職に就任していた。捜査が始まったばかりだが、実際には水面下で何か月も地道な捜査が続いていたのだろう。捜査は、日本国内だけでなくフランスやレバノン、ブラジル等も含めて国際的になるのだろう。

 それにしても50億円ものお金を、どのように処理しているのだろう。見たこともない量のお札の山が、どっさりなのだろう。それぞれの会社の最高責任者と、その側近が逮捕されたことにより、今後の会社の経営方針は、どうなるのだろう。カリスマ的なワンマン会長が君臨していたのでナンバーツーを育てることができなかったようだ。

 庶民の金銭感覚とかけ離れた報酬の決め方。結局は、組織的に決めていたのではなく、あくまでもゴーン前会長自身が決めていたことが調べで分かった。おまけに他の役員の報酬についてもゴーン前会長が決めていた。まだおまけがあった。他の役員への報酬についても金額を決めたが、全額を支払っていなかったことも判明。結局未払い分はゴーン前会長に還流されていたことまで判明した。お手盛り賞与というか、世界的な規模の会社組織であっても、あまりにもカリスマ過ぎた独壇場だったことが判明した。

|

« あぁぁ大きな仕事が消えた。 | トップページ | 台風28号の影響で北風が強く吹いています。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。