定期検診、CT撮影 血管造影したよ。
いよいよ年末。残り一週間となりました。全国的に天候は、寒波の襲来が予想される。沖縄でも風は北寄り、一気に寒くなるとのことだ。天候自体は不安定な状態が続くとのことでした。となると年末年始のダイビングサービス提供は、天候がよろしくない状態が続くことになるのでした。風邪を引かないようにします。
本日は、定期検診の最後、呼吸器系の検診でした。今回はCT撮影の中でも血管の立体画像を確認するためのアンギオも併せて実施した。診察が終わって、画像関係のCDは入手できたのですが、心臓と肺の血管の立体画像は、直ぐにはコピーできないので、後日完成したら電話連絡を頂くことになりました。
アンギオ撮影するために、朝から食事は禁止。日常的に服用している薬も控えた。血管に造影剤を注入するので、採血後にCT撮影時に造影剤を注入するために注射針を血管に刺したままでCT撮影に臨んだ。検査中に造影剤が胎内に注入されると全身が暑くなるのが判った。造影剤を注入してのCT撮影は、今回で2回目だった。画像の完成が楽しみだ。実は、自分の好奇心のために撮影してもらいました。3年前か4年前にも撮影してもらった。加齢現象で心臓系の血管の曲がり具合を確認したかった。
例年に比べると寒暖の差が大きくないので風邪引きの子どもが少なかった。自分の外来受付は、何故か外来の小児科と一緒なのでした。乳幼児から児童とグッタリし、咳き込んだいる姿が多かったのですが、今日は老人の方が多かった。この分では、年末年始の天候不順になるとの予報なので、インフルエンザが流行する兆しが心配なのでした。
明日は、酸素講習会だ。受講希望者は、ダイバーだが本職はライフセイバーなのでした。現場でのライフセイバーの動きを確認しながらの講習となるのでした。自分も楽しみにしています。
本日は、定期検診の最後、呼吸器系の検診でした。今回はCT撮影の中でも血管の立体画像を確認するためのアンギオも併せて実施した。診察が終わって、画像関係のCDは入手できたのですが、心臓と肺の血管の立体画像は、直ぐにはコピーできないので、後日完成したら電話連絡を頂くことになりました。
アンギオ撮影するために、朝から食事は禁止。日常的に服用している薬も控えた。血管に造影剤を注入するので、採血後にCT撮影時に造影剤を注入するために注射針を血管に刺したままでCT撮影に臨んだ。検査中に造影剤が胎内に注入されると全身が暑くなるのが判った。造影剤を注入してのCT撮影は、今回で2回目だった。画像の完成が楽しみだ。実は、自分の好奇心のために撮影してもらいました。3年前か4年前にも撮影してもらった。加齢現象で心臓系の血管の曲がり具合を確認したかった。
例年に比べると寒暖の差が大きくないので風邪引きの子どもが少なかった。自分の外来受付は、何故か外来の小児科と一緒なのでした。乳幼児から児童とグッタリし、咳き込んだいる姿が多かったのですが、今日は老人の方が多かった。この分では、年末年始の天候不順になるとの予報なので、インフルエンザが流行する兆しが心配なのでした。
明日は、酸素講習会だ。受講希望者は、ダイバーだが本職はライフセイバーなのでした。現場でのライフセイバーの動きを確認しながらの講習となるのでした。自分も楽しみにしています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント