« 明日から連休だ。資料作り頑張ります。 | トップページ | 連休中日、パワーポイントと格闘中です。 »

2019年1月12日 (土)

成人の日関連の連休初日だ。

 あっという間に週末の土曜日になった。すでに1月も半分が過ぎようとしている。時間の経過が早過ぎる感じがするのでした。時間の経過はみな平等に過ぎているかと思うが、実際には自分だけが時の流れに取り残されているように感じてしまうのでした。

成人式関連の連休になる。土曜日、日曜日、そして月曜日の三連休なのだ。成人式の記念式典が開催される。沖縄では全国的に有名になった「荒れる成人式」というニュース記事が頭に浮かぶのだ。有名なのは那覇での騒ぎだ。テレビカメラが待ち構えているとの話も聞こえて来るのでした。今年は、どうなるかな。

 離島の成人式は、お正月休みに帰省したタイミングを見計らって開催されるのでした。年によっては大人数だったが、最近では少子化傾向で少人数の成人式の開催となっているようだ。沖縄の離島に限らず、内地の田舎でも同じだと思います。

日本では成人の定義が20歳から18歳に下げられた。今後は20歳ではなく18歳が成人式となるのだろうか。一部では20歳、19歳、18歳と3つの年齢を対象にした成人式を予定したそうだが、結果的には人数が集めきれなかったようだ。18歳だと高校3年生に該当する。ちょうど年齢的には進学や就職に当たるので18歳での成人式も集まりは厳しいとのことだった。となると現行の20歳の成人式が続くのだろう。

 自分は大学生だったので成人式は出ていないかった。住民票は生まれ故郷にあったので大学の所在地では住民登録されていなかった。生まれ故郷には、大学時代はほとんど戻ることもなかったので自分にとっては幻の成人式だった。実際には、当日は大学も休みだったが、研究室での犬の世話をしていた。東京出身者の学生さんは、実家に戻って成人式に出席していたので自分と先生と助手さんと4年生の沖縄出身の先輩だったと記憶しているのでした。

|

« 明日から連休だ。資料作り頑張ります。 | トップページ | 連休中日、パワーポイントと格闘中です。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。