« 恩義 | トップページ | CPRと水没溺者救助訓練でした。 »

2019年1月28日 (月)

嵐活動休止宣言、大阪なおみさん世界ランク一位

 もう一月も残すところ3日となりました。この年明け早々ですが、仕事の準備だけで終わってしまいそうです。実証実験の段取りと発信基地の製作に追われています。本格的な実験は2月から3月中旬まで3回ほど予定されているのでした。最初の実験が、もうじき始まります。発信基地も、そろそろ完成させないとダメなのでした。強度の問題はクリアできそうだ。初めてのことばかりで戸惑っているが、頑張らねばなりません。

 昨晩、ひと仕事終えて、ボケっとニュースを見ていたら、嵐が解散するというニュースが冒頭に流れた。ボケっとしていたので「嵐が・・・・」内地の天気が大荒れしているのかなって思ったが、携帯端末類が一斉に着信音が響いた。何か警報でも発令されたのかって思って携帯端末を引き寄せて確認した。ジャニーズ系の嵐が活動休止宣言するとのコメントが流れていた。何で国営放送のニュースの冒頭で報道する事柄なのだろうかって思ってしまった次第だ。ファンにとってみれば重大な事柄なのだろうが、午後7時のニュースの冒頭とは。

 今朝の全国紙のインターネット版の朝刊も、揃って「嵐活動休止宣言」の記事が掲載されているのでした。また、facebookでも、何人かが嵐ロス状態だと書き込んでいました。来年の解散に向けて様々なことが起きるのだろう。12月31日に解散ということだった。来年の年末のテレビ番組は、どこの局が独占中継するのだろうか。莫大なお金が動くのだろう。

 朝は大阪選手が女子プロテニスで世界一になったことが発表された。国営放送は栄養の話だったが、民放ではテニス話題だった。アジア出身として、そして日本人として初めて一位になったこと。グランドスラム連覇での勝因の分析等、テニス話題で賑わっていた。また、お父さんの日本人スタッフへの恩義の話も出ていた。当分、テニスブームが続くことになります。テニススクール運営は安定ですね。昨晩の冷え込みは厳しかったです。

|

« 恩義 | トップページ | CPRと水没溺者救助訓練でした。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。