航空券の再確認
午前中は外回りでした。充填済みの酸素ボンベを那覇に持参。船に積み込む手続きを完了。出港は明日とのことだった。次に那覇空港だった。昨晩のこと。会員になっている航空会社のホームページから発券手続きを選択した。最初から繋がり難かった。ようやく接続できたので搭乗日と時間を確認して予約手続きに進んだ。往きの便が確定した。次に帰路の予約を選択した。座席指定の項目を選択し、往復での座席指定を選ぶのですが、なかなか次に接続することができないのでした。パソコンがフリーズ状態になったのかなって思ったのでした。
最初からやり直すことにした。ホームページを立ち上げ直した。この選択が後々に問題となるのでしたが、そんなことは一切知らずに往復の航空券の予約と座席の指定、購入手続きまで完了した。航空会社から確定した旨のメールが届いた。あぁぁひと安心したのでした。ホッと。次に宿泊先の確保だった。昨年宿泊したことがあるホテルでの宿泊予約をした。残り3部屋とのことだったが、無事にネットでの予約が完了しました。これで航空券と宿泊は確保できたことを依頼主に連絡した。
今朝、航空会社から一通のメールが届き内容を確認したら、予約は承っているが、27日中に購入手続きをするようにとのことだった。一発で眼が覚めた。昨晩の購入済みの連絡メールを再確認した。とりあえず航空会社から届いたメールを全て印刷して那覇空港に向った次第だった。那覇空港に到着。駐車場は確保することができた。構内は混雑していた。3階の搭乗手続きカウンター前は長蛇の列だった。うぇこんなに混んでいるのは見たことがなかった。
航空会社のカウンターに並んだ。待ち時間は10分くらいで自分の番が廻ってきた。メンバーカードと航空会社から来たメールを手渡し事情を説明した。昨晩はネットが繋がりにくかったと説明した。実は航空会社のコンピュータでのシステム変更を実施したとの説明を受けた。なかなか繋がり難かったのかと納得した次第だ。一回目に予約して便の手続きが途中で終わったままになっていたこと。二回目は予約、発券、支払まで全て完結していたことが判ったのでした。最初の宙ぶらりんだった一回目の予約をキャンセルしてもらい、二回目の予約した内容を再確認してもらった。ついでに領収証を発行してもらい一件落着したのでした。 小浜島での講演会頑張ります。
最初からやり直すことにした。ホームページを立ち上げ直した。この選択が後々に問題となるのでしたが、そんなことは一切知らずに往復の航空券の予約と座席の指定、購入手続きまで完了した。航空会社から確定した旨のメールが届いた。あぁぁひと安心したのでした。ホッと。次に宿泊先の確保だった。昨年宿泊したことがあるホテルでの宿泊予約をした。残り3部屋とのことだったが、無事にネットでの予約が完了しました。これで航空券と宿泊は確保できたことを依頼主に連絡した。
今朝、航空会社から一通のメールが届き内容を確認したら、予約は承っているが、27日中に購入手続きをするようにとのことだった。一発で眼が覚めた。昨晩の購入済みの連絡メールを再確認した。とりあえず航空会社から届いたメールを全て印刷して那覇空港に向った次第だった。那覇空港に到着。駐車場は確保することができた。構内は混雑していた。3階の搭乗手続きカウンター前は長蛇の列だった。うぇこんなに混んでいるのは見たことがなかった。
航空会社のカウンターに並んだ。待ち時間は10分くらいで自分の番が廻ってきた。メンバーカードと航空会社から来たメールを手渡し事情を説明した。昨晩はネットが繋がりにくかったと説明した。実は航空会社のコンピュータでのシステム変更を実施したとの説明を受けた。なかなか繋がり難かったのかと納得した次第だ。一回目に予約して便の手続きが途中で終わったままになっていたこと。二回目は予約、発券、支払まで全て完結していたことが判ったのでした。最初の宙ぶらりんだった一回目の予約をキャンセルしてもらい、二回目の予約した内容を再確認してもらった。ついでに領収証を発行してもらい一件落着したのでした。 小浜島での講演会頑張ります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント