沖縄県独自の緊急事態宣言が出された。
今朝には石垣島での6人の陽性患者が確認された。すでに石垣島での感染病棟の収容人数を超えている。6人で留まってくれるのを祈るなのでした。福井からの旅行者は、石垣島と西表島に出かけたとのこと。西表での接触者から陽性は出ていないとのこと。西表島の関係者は、ホッとしているかと思います。
19:30に沖縄県独自の緊急事態宣言が出た。
1.沖縄本島全域において不要不急の外出自粛を求める。
2.那覇市内の飲食店に朝5時~夜10時まで間での営業を求める。
3.那覇市松山の接待・接触を伴う遊興施設の休業を要請。
4.県民の県をまたぐ不要不急の往来は自粛を求める。
5.県外からの渡航は慎重に判断を。
6.来島自粛を求めている離島への渡航は自粛を求める。
7.離島間の移動は必要最小限に。
8.イベントについては中止、延期、規模縮小の検討を求める。
9.上記の適用期間は、8月1日から15日まで 以上の緊急事態宣言が出されました。
7月は新型コロナウイルス感染症の記事ばかり書いた。紫外線がきつくなればウイルスが死滅し易くなるかなって想像していたが、ますます強烈な力を人類に見せつけているのでした。ウイルスに対するワクチンについては イギリスで開発が進んでいるとのこと。
明日から8月だが、当分の自粛生活に逆戻りします。