月末です。天候激変しました。
沖縄本島近海で竜巻発生しました。午前中は晴れ間が広がっていたのですが、午後から前線が通過したのでした。本島北部の国頭村では竜巻が確認されました。恩納村の真栄田岬では、北風が強烈に吹き始めリーフ際では、白波が立っているのでした。明日予定していた海洋実証実験は、延期になりそうです。明日の朝、午前8時30分に決定予定です。
何か月ぶりに床屋さんに行きました。事前に電話にて予約しました。予約した時間よりも1時間以上も前に到着。駐車場にて待機、アメリカ大統領討論会の顛末を確認しました。
民主党のバイデン候補が優勢だった。トランプ氏の司会者に何度も注意を受けていたのが印象的でした。必死の防戦だったのかな。現地ではカオス(混沌)との表現だった。
新型コロナウイルス感染症の陽性確認者ですが、本日は26人だった。確実に増えているのでした。シルバーウィーク経過後の一週間が過ぎましたが、確実に増えているのでした。市中感染でも家族間感染が沖縄の特徴となっているとの見解でした。恩納村近隣の沖縄市やうるま市での増加が気になるのでした。
場合によっては、特別警戒宣言が再度、提案される可能性も示唆されているのでした。沖縄県として注意喚起を呼び掛けています。とりあえず3密を避けること。手指の消毒、マスク着用の励行。ソーシャルディスタンスの維持。飲食を伴う接待の自粛等の、これまでに推奨されている対策を追認して守ることが重要となります。
台風12号以降は、北寄りの風が吹き始めているので朝晩は、すっかり肌寒くなっているのでした。