豪雪の情報。禁断のチョコレートを一粒食べた。毛嚢炎
今日は1月10日、語呂合わせだと110だ。110番の記念日になります。相変わらず110番通報では悪戯内容が多いとのことだった。
今朝も寒い朝です。恩納村の気温12℃となっているが、昨日と変わらない皮膚感覚なのでした。今朝も布団から抜けるのが辛かった。雪国育ちですが、沖縄生活が25年以上になったので汗腺が南国仕様になってしまった。
寒い季節にだけ販売されるチョコレート。アルコール入りのチョコレートだ。昨晩、コンビニで二種類購入しました。下戸なのでアルコール類はダメなのだが、20年以上も前に一回だけ食したことがあった。チョコと言えばハーシーの分厚いチョコのイメージ。ハーシーチョコは大学生になって初めて購入した記憶があります。明治製菓や森永製菓等の国産チョコも食べた。分厚さはハーシーに叶わない。今回買ったのはロッテと明治の二種類。以前は、粒タイプだった記憶ありますが、一箱に4個の小分けパッケージ入りでした。夏場だと溶け出す可能性があるので冬だけの商品販売となった。
雪国からは積雪の影響で交通マヒが発生し、救援に自衛隊に災害派遣依頼があり現場に出動している。交通マヒの原因となっている場合で、あれって思うことがありました。それは意外にもノーマルタイヤのままでスタックしている。雪国では、冬用のタイヤに付け替えることやチェーンを用意するが、ノーマルタイヤの車がスタックして交通マヒが起きている事実。違反にはならないのかな。
新潟に居た頃は地下水をくみ上げて道路の雪を解かす消雪パイプの発祥の地。地下水のくみ上げで地盤沈下の問題点もありました。路面の中に電熱線を入れて溶かすのは漏電の問題もあるのだろうか。日々の物資輸送が車になっているので、こまめに除雪して交通網の確保方法が課題なのでろう。
新潟の妹に連絡したら積雪3m以上になったとのことでした。一人暮らしの弱点、それは背中にできた毛嚢炎を自分で治療できないことでした。あぁぁぁ!
今朝も寒い朝です。恩納村の気温12℃となっているが、昨日と変わらない皮膚感覚なのでした。今朝も布団から抜けるのが辛かった。雪国育ちですが、沖縄生活が25年以上になったので汗腺が南国仕様になってしまった。
寒い季節にだけ販売されるチョコレート。アルコール入りのチョコレートだ。昨晩、コンビニで二種類購入しました。下戸なのでアルコール類はダメなのだが、20年以上も前に一回だけ食したことがあった。チョコと言えばハーシーの分厚いチョコのイメージ。ハーシーチョコは大学生になって初めて購入した記憶があります。明治製菓や森永製菓等の国産チョコも食べた。分厚さはハーシーに叶わない。今回買ったのはロッテと明治の二種類。以前は、粒タイプだった記憶ありますが、一箱に4個の小分けパッケージ入りでした。夏場だと溶け出す可能性があるので冬だけの商品販売となった。
雪国からは積雪の影響で交通マヒが発生し、救援に自衛隊に災害派遣依頼があり現場に出動している。交通マヒの原因となっている場合で、あれって思うことがありました。それは意外にもノーマルタイヤのままでスタックしている。雪国では、冬用のタイヤに付け替えることやチェーンを用意するが、ノーマルタイヤの車がスタックして交通マヒが起きている事実。違反にはならないのかな。
新潟に居た頃は地下水をくみ上げて道路の雪を解かす消雪パイプの発祥の地。地下水のくみ上げで地盤沈下の問題点もありました。路面の中に電熱線を入れて溶かすのは漏電の問題もあるのだろうか。日々の物資輸送が車になっているので、こまめに除雪して交通網の確保方法が課題なのでろう。
新潟の妹に連絡したら積雪3m以上になったとのことでした。一人暮らしの弱点、それは背中にできた毛嚢炎を自分で治療できないことでした。あぁぁぁ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント