久しぶりに名護で所用を済ませました。学生さんが多かった。
午前中は安全対策に関わる会議でした。自分の任期は2月まででしたが、先方の都合で2月に実施予定だった会議が今日になりました。3月からは新規の契約期間が始まるのでした。その先行きは、どうなるかな。しっかりと与えられた任務を全うしたい。
今年は、新型コロナ感染症関連の規制が全廃されたことで沖縄本島での観光客が増加しています。コンビニや街道筋にあるスーパーでは大学生と思しき年齢層の若いグループに出会います。中には出入り口でたむろしている。レンタカーでウロウロしている。卒業旅行なのだろう。自分らが学生だった頃は、卒業旅行なんて発想はなかったように記憶しています。
昨日までは晴れ間が広がっていたが、昨晩から北風に変わった。気温も16℃になり、気温の乱高下は体調に宜しくないのでした。またまたダウンジャケットの重ね着で外出でした。車内は暖房に切り替えました。58号線を北上、レンタカーが沢山走っていました。北部の観光地に向かっているのでしょうね。
今日のような天候が悪化している場合は、海関係は中止になっているかも。ホェールウォッチングは出航しているかな。北部だと美ら海水族館と周辺施設が観光施設になると思います。
全天候型の施設が少ない沖縄なのでした。雨天に関係なく楽しめる施設が有効なのですが、なかなか建設されないのでした。何年か後に本部半島にUSJ規模のアトラクション施設が出現するのでした。すでに起工式が終わっているのでした。この施設が完成した暁には恩納村以北の交通状態が、どうなるのだろうか。鉄軌道がない沖縄本島なので車での移動が多くなるのだろう。当然、渋滞が酷くなる可能性があるのでした。
那覇から北部方面に行く場合は、車が主体となります。観光バスや定期バスの運行だけでも限界があるのでした。那覇から本部まで高速船で移動できるが、本部港に到着した先の移動手段が公共交通機関のバスかタクシーになるのでした。狭い地域での渋滞が深刻になるのだろうって予測されるのでした。
今年は、新型コロナ感染症関連の規制が全廃されたことで沖縄本島での観光客が増加しています。コンビニや街道筋にあるスーパーでは大学生と思しき年齢層の若いグループに出会います。中には出入り口でたむろしている。レンタカーでウロウロしている。卒業旅行なのだろう。自分らが学生だった頃は、卒業旅行なんて発想はなかったように記憶しています。
昨日までは晴れ間が広がっていたが、昨晩から北風に変わった。気温も16℃になり、気温の乱高下は体調に宜しくないのでした。またまたダウンジャケットの重ね着で外出でした。車内は暖房に切り替えました。58号線を北上、レンタカーが沢山走っていました。北部の観光地に向かっているのでしょうね。
今日のような天候が悪化している場合は、海関係は中止になっているかも。ホェールウォッチングは出航しているかな。北部だと美ら海水族館と周辺施設が観光施設になると思います。
全天候型の施設が少ない沖縄なのでした。雨天に関係なく楽しめる施設が有効なのですが、なかなか建設されないのでした。何年か後に本部半島にUSJ規模のアトラクション施設が出現するのでした。すでに起工式が終わっているのでした。この施設が完成した暁には恩納村以北の交通状態が、どうなるのだろうか。鉄軌道がない沖縄本島なので車での移動が多くなるのだろう。当然、渋滞が酷くなる可能性があるのでした。
那覇から北部方面に行く場合は、車が主体となります。観光バスや定期バスの運行だけでも限界があるのでした。那覇から本部まで高速船で移動できるが、本部港に到着した先の移動手段が公共交通機関のバスかタクシーになるのでした。狭い地域での渋滞が深刻になるのだろうって予測されるのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント