ニライカナイでのんびりしてください。
昨日、地元の方のお通夜に参列してきました。恩納村漁協にて資源管理の専門家でした。享年60歳でした。自分が恩納村にて活動を始めた頃からお世話になっていました。自分はオニヒトデの生態調査と駆除について様々なお知恵を拝借していました。一方、恩納村での栽培漁業でのモズクやアーサー等の品質管理の責任者でもありました。
お通夜会場はJA斎場でした。斎場に通じる道路の両サイドに多数の車が駐車していました。一瞬、シーミーなのかなって思いながら斎場の正面玄関の駐車場を目指して右折するために待機しました。駐車場は満車でしたが、3分位で入場許可が出ました。幸いにも現地に到着して5分も絶たないで駐車することができました。
沖縄のお通夜に参列するのは久しぶりでした。香典を受付に提出して焼香する列に並びました。焼香場は四基設けられていました。参列者が多いのだろう、ご焼香は一回で済ませるようにとの注意書きがありました。60歳の働き盛りの訃報は、衝撃でした。
3月に所用があって電話した祭は、何度目かの入院中でした。病床から漁協の関係者に連絡して、自分の要件が支障なく対応できるように段取りを整えてくれていました。おかげで実証実験は無事に終了することができました。ニライカナイでのんびりしてください。
海底から引き上げられた陸自のヘリコプターは、防さび対策を施されて熊本の駐屯地に送られることになった。フライトレコーダーは機体内部にて発見、回収され内地に搬送された官民合同で調査が実施されることになった。
駐屯地に搬送される機体については、原型に復元出来るように再構成して事故原因の追及にあたることになるようだ。それにしても時速200kmの速度で高度100~150mからの墜落の衝撃は想像以上だった。ある程度の衝撃に耐えるモノコック構造になっているはずだが、海底から引き上げられた機体からは想像できない位の破損状態だった。
お通夜会場はJA斎場でした。斎場に通じる道路の両サイドに多数の車が駐車していました。一瞬、シーミーなのかなって思いながら斎場の正面玄関の駐車場を目指して右折するために待機しました。駐車場は満車でしたが、3分位で入場許可が出ました。幸いにも現地に到着して5分も絶たないで駐車することができました。
沖縄のお通夜に参列するのは久しぶりでした。香典を受付に提出して焼香する列に並びました。焼香場は四基設けられていました。参列者が多いのだろう、ご焼香は一回で済ませるようにとの注意書きがありました。60歳の働き盛りの訃報は、衝撃でした。
3月に所用があって電話した祭は、何度目かの入院中でした。病床から漁協の関係者に連絡して、自分の要件が支障なく対応できるように段取りを整えてくれていました。おかげで実証実験は無事に終了することができました。ニライカナイでのんびりしてください。
海底から引き上げられた陸自のヘリコプターは、防さび対策を施されて熊本の駐屯地に送られることになった。フライトレコーダーは機体内部にて発見、回収され内地に搬送された官民合同で調査が実施されることになった。
駐屯地に搬送される機体については、原型に復元出来るように再構成して事故原因の追及にあたることになるようだ。それにしても時速200kmの速度で高度100~150mからの墜落の衝撃は想像以上だった。ある程度の衝撃に耐えるモノコック構造になっているはずだが、海底から引き上げられた機体からは想像できない位の破損状態だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント