今日から5月だ。久しぶりに地震が頻発した。
これまで4月末から5月7日までをゴールデンウィーク期間と書いてきましたが、大型連休という表現に替えます。何気なくゴールデンウィークと言っていましたが、訂正します。
カレンダー上では5月1日と2日は平日扱いとなっている。連休を休めない方もいるのでした。先日、銀行にて確認したら1日と2日は通常営業して、3日から7日までお休みとのことでした。ゆうちょ銀行では5月2日の夜から休みとなることがテレビ放送で知りました。
連休初日の4月30日の恩納村前兼久漁港では、ダイビング船は出ていますが、北風だったので山土ポイントに集中していた。ファンダイビングのお客さんがいたが、海況が宜しくないので午前中に二本潜って終了したとのこと。瀬良垣漁港からはファンダイビングだったが、お客さんの数は少なかったとのことでした。
11:20から立て続けて地震がありました。沖縄本島の東海上、深度60km、マグニチュード4.3、震度2、続けて深度10km、マグニチュード5.2、震度1だった。震源地は先日と同じ海域での地震でした。震源地が近いこともあり、先に揺れを感じた。ともに津波の心配はなしとのことだった。先日から同じ海域にて地震が頻発しているのが気になります。
先ほどの地震は、何か揺れているなぁって感じてから、ちょっと間があってからインターネットでの地震情報が確認されました。揺れている時間が短かったが、立て続けて発生しているのは不安になります。
と、書いていたら12:22頃、震度2,マグニチュード6.0、深度30km、同じ震源地での地震が発生した。直前に、あれ揺れているなぁって思っていたら本格的な揺れを感じた。多少の海面の変動があるかもとの追加情報が出された。
今日から5月。またまた値上げの情報がありました。缶コーヒーの値上げです。かつては100円でしたが、それが125~130円、今回の値上げで135~150円となりました。最近は缶コーヒーは飲まなくなりました。コンビ二で販売されているドリップ式に主軸を譲るのだろうか。
かつてアメリカで仕事をした際は、コーヒーが25セントで買えた時代が懐かしいです。発泡スチロール製のコップだった。会議場には無料のコーヒーが用意されていました。
カレンダー上では5月1日と2日は平日扱いとなっている。連休を休めない方もいるのでした。先日、銀行にて確認したら1日と2日は通常営業して、3日から7日までお休みとのことでした。ゆうちょ銀行では5月2日の夜から休みとなることがテレビ放送で知りました。
連休初日の4月30日の恩納村前兼久漁港では、ダイビング船は出ていますが、北風だったので山土ポイントに集中していた。ファンダイビングのお客さんがいたが、海況が宜しくないので午前中に二本潜って終了したとのこと。瀬良垣漁港からはファンダイビングだったが、お客さんの数は少なかったとのことでした。
11:20から立て続けて地震がありました。沖縄本島の東海上、深度60km、マグニチュード4.3、震度2、続けて深度10km、マグニチュード5.2、震度1だった。震源地は先日と同じ海域での地震でした。震源地が近いこともあり、先に揺れを感じた。ともに津波の心配はなしとのことだった。先日から同じ海域にて地震が頻発しているのが気になります。
先ほどの地震は、何か揺れているなぁって感じてから、ちょっと間があってからインターネットでの地震情報が確認されました。揺れている時間が短かったが、立て続けて発生しているのは不安になります。
と、書いていたら12:22頃、震度2,マグニチュード6.0、深度30km、同じ震源地での地震が発生した。直前に、あれ揺れているなぁって思っていたら本格的な揺れを感じた。多少の海面の変動があるかもとの追加情報が出された。
今日から5月。またまた値上げの情報がありました。缶コーヒーの値上げです。かつては100円でしたが、それが125~130円、今回の値上げで135~150円となりました。最近は缶コーヒーは飲まなくなりました。コンビ二で販売されているドリップ式に主軸を譲るのだろうか。
かつてアメリカで仕事をした際は、コーヒーが25セントで買えた時代が懐かしいです。発泡スチロール製のコップだった。会議場には無料のコーヒーが用意されていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント