月末です。新型コロナウイルス感染症が急増中 要注意
ホテル関係では宿泊予約のキャンセルが始まっているとの報道。まだダイビング業界では、キャンセルの話題は上っていません。これからとくに海の日関連の連休辺りからキャンセルが出るかな。県内での会議では開催規制は公表されていません。一昨日に恩納村マリンレジャー協会の定例理事会では対面式からZOOM対応に切り替えました。
マスク着用と体温測定、そして手指の消毒の励行が日常に戻って来そうだ。自分は人混みに出る際はマスク着用を実施しています。アルコール消毒については、大型ショッピングセンターでは、規制解除によって撤去されています。アルコール消毒キットを持ち歩くことを検討したが、連日の30℃を超える気温となっているので取り止めました。自己防衛策については、ワクチン接種、マスク着用、手指の消毒、人混みを避ける。
体温計、酸素飽和度計は持っているので適宜、怪しいと思ったら体温測定、酸素飽和度を測定し、場合によっては解熱剤を服用して体温の推移を確認して外出を控えるしかないのでした。5類に分類が変更されてからの対応策として推奨されています。食事については知人に連絡して弁当を買って貰い、ドアノブにぶら下げる置配対応になりますね。
幸いにも電話すれば対応してくれる知人が何人かいるので安心しています。身近で新型コロナに感染した事例を教えてもらいました。本人曰く、どこで感染したか分からないと言っていました。まさか「はしか」のように空気感染するかな。エアロゾロ感染することは以前から指摘されているのでした。
発症時の発熱については37.5℃以上になるので体温測定します。ただ外気温が高くなっているので外出して室内に戻る際は、熱っぽく感じるかもしれないです。抗体検査してもウイルスが検出されなく陰性との結果がでるケースが増えています。