学び直しを考えている。沖縄も30℃を超えるようになりました。
週末の日曜日、6月一カ月分の事務処理仕事が溜まっているので、その処理です。事務処理も適宜、対応しておかねば大変なボリュームとなります。1日では終わらなくなることがあります。
大学や専門学校のCMが盛んに放送されています。あぁぁ学び直ししたいって。ただ年齢が年齢なので、今更って感じもあります。また学生に戻りたいと思っています。研究したいのでした。国家試験の受験資格は年齢的には駄目な年齢になっていると自覚しています。共同研究のお手伝いをしています。今年から3年間の共同研究が始まります。2つで大学のお手伝いです。
今年の10月以降からインボイス制度が始まるが、帳簿のつけ方が変わるのかな。現在使用している入力ソフトが変更になるのだろうか。また領収書のもらい方についても未知数となっています。これから税理士さんに教えて貰うことになります。自分の会社としてもインボイス登録を完了しています。業務委託費と受託費の経費の振り分けも確認しながらの対応となります。
沖縄も連日、30℃を超える気温となりました。昼間の外出は車を運転していてもフロントガラスからは熱気を感じるようになりました。気温が28℃位だと車内のクーラーが冷気を供給してくれる感触がありました。が、30℃となるとクーラーを二段階位強めにしなければならなくなりました。
外出時は帽子が必須です。ブービーハットを愛用しています。以前はパタゴニア製品を使っていました。長く使っていたので汗まみれ、雨、海水の飛沫等で汚れてしまいました。太陽光線の影響を受けて変色も甚だしくなりました。何回も洗濯したのですが、汚れ、解れが目立ったので廃棄しました。沖縄の外気と太陽光線の下での経年劣化でした。
塩分タブレットは車に常備しています。それに水分補給用にペットボトルを二本用意しています。経口補水液も常備する予定です。
大学や専門学校のCMが盛んに放送されています。あぁぁ学び直ししたいって。ただ年齢が年齢なので、今更って感じもあります。また学生に戻りたいと思っています。研究したいのでした。国家試験の受験資格は年齢的には駄目な年齢になっていると自覚しています。共同研究のお手伝いをしています。今年から3年間の共同研究が始まります。2つで大学のお手伝いです。
今年の10月以降からインボイス制度が始まるが、帳簿のつけ方が変わるのかな。現在使用している入力ソフトが変更になるのだろうか。また領収書のもらい方についても未知数となっています。これから税理士さんに教えて貰うことになります。自分の会社としてもインボイス登録を完了しています。業務委託費と受託費の経費の振り分けも確認しながらの対応となります。
沖縄も連日、30℃を超える気温となりました。昼間の外出は車を運転していてもフロントガラスからは熱気を感じるようになりました。気温が28℃位だと車内のクーラーが冷気を供給してくれる感触がありました。が、30℃となるとクーラーを二段階位強めにしなければならなくなりました。
外出時は帽子が必須です。ブービーハットを愛用しています。以前はパタゴニア製品を使っていました。長く使っていたので汗まみれ、雨、海水の飛沫等で汚れてしまいました。太陽光線の影響を受けて変色も甚だしくなりました。何回も洗濯したのですが、汚れ、解れが目立ったので廃棄しました。沖縄の外気と太陽光線の下での経年劣化でした。
塩分タブレットは車に常備しています。それに水分補給用にペットボトルを二本用意しています。経口補水液も常備する予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント