« 視覚教材作りは苦労します。言葉の使い方が難しいです。判り易くを念頭に | トップページ | ヒートテックが活躍する季節が到来しました。11月は次年度のインストラクター資格更新手続きでした。 »

2023年11月20日 (月)

ロケット鉛筆発見、即購入しました。インストラクター養成で45年が経過

 書類整理のためにフラットファイルを購入しにダイソーに行きました。それ以外にホッチキスの針も購入した。陳列棚を探していたら、偶然にもロケット鉛筆が目に入った。即、買いました。ケースの中身には4本入りでした。よくよく見ると3本は黒芯で黒鉛。残り1本はカラー芯で素材は蝋(ろう)、顔料と印刷されていました。カラー芯は初めてだった。

 12月1日から始まるインストラクター講習会で使う予定でいます。ブリーフィングシートを作成する際に使って書込みます。使い終れば歯磨き粉やクレンザー等で擦り、水洗いして洗い流せば、白板に戻ります。次の指導内容を書き込むことになります。今回購入したロケット鉛筆の出番となるのでした。

 インストラクターを育てる仕事を始めて45年が経過しました。仕事を始めた頃は、アメリカから送ってもらった資料。当然、アメリカで作成された資料なので英語でした。当時は英語の辞書と鉛筆と原稿用紙を用いて一行ずつ翻訳していました。現在はパソコンと翻訳ソフトがありますが、当時は辞書を片手に持って翻訳していました。

 自分一人では手に負えないので、何人かに翻訳のお手伝いをお願いします。海外の油田の仕事に行く方を成田空港まで追いかけて資料を渡して翻訳をお願いしました。商社に勤めている方もいたので、紹介してもらい翻訳を依頼しました。原文は300ページを超えていました。初心者用テキストと指導員向けテキストと二編を制作することができました。

 アメリカでコースディレクターを集めてトレーニングをする機会があったので、参加しました。会場はニューオーリンズ近郊で開催されました。延べで100名のコースディレクターを2班に分けて実習が実施されました。自分は午前5時集合でプール実技を経験しました。英語漬けの生活を経験しました。

 今日からヒートテック肌着を着ることにしました。雪国生まれですが、南国沖縄の気候に慣れてしまったのでしょう。

|

« 視覚教材作りは苦労します。言葉の使い方が難しいです。判り易くを念頭に | トップページ | ヒートテックが活躍する季節が到来しました。11月は次年度のインストラクター資格更新手続きでした。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。