激寒、フリースの下にダウンベストを重ね着した 世間はクリスマスとお正月商戦真最中だった。
晴れのち曇りの恩納村です。終日の天気ですが、どうか雨が降らないことを願っています。講習や定期検診、天候不良が重なったので洗濯物が溜まっていました。一気に洗濯を強行しました。週末の土・日曜日は雨マークがついていました。夕方までに乾くように願っています。
先週までの夏日に近い温暖な天候でしたが、今週は天候不順となりました。外気温が25~27℃から一気に14~15℃と降下しました。おまけに雨と北風が襲来しました。気温の寒暖差が10℃以上もあります。とくに北風が強く吹くと体感温度が10℃以下に感じてしまうのでした。本格的にダウンベストとダウンジャケットを引張り出す準備をせねば。
外出する際は、フリースかMA-1 ジャケットで大丈夫でしたが、さすがにフリースでは風を通すのでMA-1かダウンジャケットを着用する時期になりました。ダウンジャケットも購入してから10年位経過しました。ジャケットの生地に小さな傷が出来ています。その小さな穴からダウン毛が抜け出しているのでした。とりあえずガムテープで穴を塞いでいます。新規に買い替えるかな。
とうとうフリースの下にダウンベストを重ね着しました。ヒートテック肌着、ワークシャツとフリースだけでは寒さをカバーすることができなかった。国頭村の奥では9.9℃と10℃を切りました。名護市では12.2℃を記録しています。昨日よりも寒かった訳だぁ。明日は雨マークでした。
室内には暖房機能付きのクーラーがありますが、夏場の除湿機能しか活用していないのでした。空気が乾燥して喉や鼻の粘膜に影響がでないかと心配して使ったことはありませんでした。それに電気代の節約を考えています。夏場の空調だけにしています。
ショッピングモールに行きました。お歳暮の発送を依頼してきました。店内はクリスマス商戦とお正月が混在していました。とあるコーヒーショップではお正月の福袋が販売されていました。
先週までの夏日に近い温暖な天候でしたが、今週は天候不順となりました。外気温が25~27℃から一気に14~15℃と降下しました。おまけに雨と北風が襲来しました。気温の寒暖差が10℃以上もあります。とくに北風が強く吹くと体感温度が10℃以下に感じてしまうのでした。本格的にダウンベストとダウンジャケットを引張り出す準備をせねば。
外出する際は、フリースかMA-1 ジャケットで大丈夫でしたが、さすがにフリースでは風を通すのでMA-1かダウンジャケットを着用する時期になりました。ダウンジャケットも購入してから10年位経過しました。ジャケットの生地に小さな傷が出来ています。その小さな穴からダウン毛が抜け出しているのでした。とりあえずガムテープで穴を塞いでいます。新規に買い替えるかな。
とうとうフリースの下にダウンベストを重ね着しました。ヒートテック肌着、ワークシャツとフリースだけでは寒さをカバーすることができなかった。国頭村の奥では9.9℃と10℃を切りました。名護市では12.2℃を記録しています。昨日よりも寒かった訳だぁ。明日は雨マークでした。
室内には暖房機能付きのクーラーがありますが、夏場の除湿機能しか活用していないのでした。空気が乾燥して喉や鼻の粘膜に影響がでないかと心配して使ったことはありませんでした。それに電気代の節約を考えています。夏場の空調だけにしています。
ショッピングモールに行きました。お歳暮の発送を依頼してきました。店内はクリスマス商戦とお正月が混在していました。とあるコーヒーショップではお正月の福袋が販売されていました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント