深夜の津波注意報に翻弄された フィリピンのミンダナオ島での地震が原因かぁ
昨夜23:57位かな、突然津波注意報が発令された。震源地はフィリピンのミンダナオ島でマグニチュード7.6だった。沖縄方面では宮古と石垣方面が津波注意報の対象区域となっていました。沖縄本島を除く奄美群島以北から九州、四国、東海、関東、伊豆諸島、小笠原諸島までの広い範囲に津波注意報が発令された。
NHKに切替えて防災情報を確認した。午前零時を過ぎてから通常番組が放送されたが、途中から防災情報に全面切替わりました。沖縄本島には津波注意報の発令がなかったが、海面上昇で道路冠水するかもしれないので、車を動かすか思案した。
直近で宮古と石垣方面には午前1時30分位に1mの津波の到達予想が出ていました。テレビをつけたまま就寝態勢に入りました。気象庁の津波予想を踏まえて車の避難はしませんでした。ミンダナオ島では津波は10㎝程度だったことが朝のニュースで判りました。
最近では小笠原諸島近海での地震に伴う津波注意報が発令された時は、沖縄本島でも注意報が発令された。大規模災害が発生する確率が高くなっているので常に災害情報を入手できる体制にはしています。自分自身が避難民にならないように考えています。海抜ゼロメートル地帯で生活し、そして仕事もしているので敏感にならざるを得ないのでした。
深夜での避難命令が出された場合、自分は下戸なので素面(しらふ)で運転できますが、多くの人は晩酌しているので車の運転は、大問題になりそうだ。実際、静岡で防災担当の職員が酒酔い状態で車を運転したなんてニュースがありました。免職処分になるのかな。
寝不足の朝を迎えました。昨夜からの津波関係のニュースが続いていました。午前7時に起床して、洗濯機を廻しながら、午前9時からの講義の準備をしています。知人のダイビングサービスに電話、海面変動があるかもなぁって会話をした。今日はお客さんがゼロなので陸にいますとのことでした。
インストラクター講習3日目です。受講生は宿泊施設のハウスダストと寒暖差による鼻炎が発症してティッシュペーパーを一箱抱えています。
NHKに切替えて防災情報を確認した。午前零時を過ぎてから通常番組が放送されたが、途中から防災情報に全面切替わりました。沖縄本島には津波注意報の発令がなかったが、海面上昇で道路冠水するかもしれないので、車を動かすか思案した。
直近で宮古と石垣方面には午前1時30分位に1mの津波の到達予想が出ていました。テレビをつけたまま就寝態勢に入りました。気象庁の津波予想を踏まえて車の避難はしませんでした。ミンダナオ島では津波は10㎝程度だったことが朝のニュースで判りました。
最近では小笠原諸島近海での地震に伴う津波注意報が発令された時は、沖縄本島でも注意報が発令された。大規模災害が発生する確率が高くなっているので常に災害情報を入手できる体制にはしています。自分自身が避難民にならないように考えています。海抜ゼロメートル地帯で生活し、そして仕事もしているので敏感にならざるを得ないのでした。
深夜での避難命令が出された場合、自分は下戸なので素面(しらふ)で運転できますが、多くの人は晩酌しているので車の運転は、大問題になりそうだ。実際、静岡で防災担当の職員が酒酔い状態で車を運転したなんてニュースがありました。免職処分になるのかな。
寝不足の朝を迎えました。昨夜からの津波関係のニュースが続いていました。午前7時に起床して、洗濯機を廻しながら、午前9時からの講義の準備をしています。知人のダイビングサービスに電話、海面変動があるかもなぁって会話をした。今日はお客さんがゼロなので陸にいますとのことでした。
インストラクター講習3日目です。受講生は宿泊施設のハウスダストと寒暖差による鼻炎が発症してティッシュペーパーを一箱抱えています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント