物価高騰の渦中、講習料金の値上げを検討中
年末に近づいています。残すところ二週間を切りました。今日はオンライン会議とオンライン講習会の二本が、ほぼ同じ時間帯に重なっていました。日程調整をお願いしたのですが、なかなか変更ができませんでした。
今週の天気予報は晴れ間から雨と雲マークが多くなりました。実は本日も曇り空と雨マークでしたが、気温は25℃で晴れ渡っていました。12月なのに25℃で、風は南風でした。外出すると汗ばむ感じでした。
終日、事務所にて次の企画についての費用計算をしながら講習企画を考えていました。1月以降の仕事について企画資料も併せて書き始めました。不確定要素もありますが、何とか仕事に結びつけたと思っています。
国関係での仕事については、あれこれ調整が必要ですが、企画を実施して終了したあとの事務処理は迅速でした。請求金額については11月の仕事で、振り込みは12月1日には振込が完了しました。反面、地方自治体での仕事については、同じ11月に実施しましたが、まだ振込の連絡が来ていないのでした。年末までに振込をお願いしたいです。零細企業としては死活問題になるのでした。年末は、様々な支払が重なるのでした。
産業振興のための助成金については、新型コロナウイルス感染症が蔓延している期間には、複数の助成金がありました。私も利用できるのは、税理士事務所と相談しながら申請しました。非常に助かりました。2024年になっても新規の助成金を創設されるのだろうか。物価高騰が生活を圧迫している現実があります。自分の仕事では燃料費やタンク代、乗船料、教材費等も軒並み値上がりしているのでした。
講習料やファンダイビング料金等を据え置きにするか、物価に連動して値上げするか思案中です。でも、確実に値上げをしないと採算がとれなくなりつつあるのでした。1月1日付けで費用の見直しをします。
今週の天気予報は晴れ間から雨と雲マークが多くなりました。実は本日も曇り空と雨マークでしたが、気温は25℃で晴れ渡っていました。12月なのに25℃で、風は南風でした。外出すると汗ばむ感じでした。
終日、事務所にて次の企画についての費用計算をしながら講習企画を考えていました。1月以降の仕事について企画資料も併せて書き始めました。不確定要素もありますが、何とか仕事に結びつけたと思っています。
国関係での仕事については、あれこれ調整が必要ですが、企画を実施して終了したあとの事務処理は迅速でした。請求金額については11月の仕事で、振り込みは12月1日には振込が完了しました。反面、地方自治体での仕事については、同じ11月に実施しましたが、まだ振込の連絡が来ていないのでした。年末までに振込をお願いしたいです。零細企業としては死活問題になるのでした。年末は、様々な支払が重なるのでした。
産業振興のための助成金については、新型コロナウイルス感染症が蔓延している期間には、複数の助成金がありました。私も利用できるのは、税理士事務所と相談しながら申請しました。非常に助かりました。2024年になっても新規の助成金を創設されるのだろうか。物価高騰が生活を圧迫している現実があります。自分の仕事では燃料費やタンク代、乗船料、教材費等も軒並み値上がりしているのでした。
講習料やファンダイビング料金等を据え置きにするか、物価に連動して値上げするか思案中です。でも、確実に値上げをしないと採算がとれなくなりつつあるのでした。1月1日付けで費用の見直しをします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント