« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月29日 (木)

前兼久漁港ではスノーケリング客が多くなりました。卒業旅行客が増えています。

 ウェンディを確認したら、沖縄本島は南寄りの風に変わっていた。また雨雲は沖縄本島から離れていた。予報では雨だったが、朝から太陽が顔を出していた。路面は濡れていた。夜に雨が降っていたようだ。このまま終日、晴れ間が広がって欲しいのでした。気温は夏日になるかな。

 閏年の2024年2月末です。2月29日が誕生日の芸能人や著名人が紹介されていました。4年に一回の誕生日になるのだろうか。4年毎に一才ずつ加齢されるのか。まさか。潤年はオリンピックが開催される年でもあります。

 少しずつ卒業旅行客の姿が、前兼久漁港で見かけるようになりました。事前予約もあれば、当日の朝に飛込みでスノーケリングに参加しています。以前に比べるとスクーバダイビングでの体験は少なくなっている傾向にあります。スノーケリングは、価格帯としては3,000~5,000円とスクーバ体験では8,000~12,000円位と価格的には高めとなっているので学生さんにとっては、格安のスノーケリングに参加となりますね。

 今朝方、連絡がありました。3月中旬から下旬にかけて予定していた講習がなくなりました。こればかりは、仕方がないのでした。相手あってのことなのでした。新しい仕事については、仕切り直しになります。すぐに新しい仕事が成立することはいのでした。

 自分の仕事は、お客様が飛込で仕事が成立する種類の職種ではないのでした。お客様より講習の相談があり、それについて内容の説明と費用の見積書を作成します。お客様が自分の予定と予算内と判断して受講することを希望する旨の連絡があって契約成立となります。この手順を省くことはできません。

 おそらくお客様は、見積については、自分だけでなく他の事業者からも同様に見積を依頼していると思われます。これは世間的には当り前なのでした、他社よりも見積金額が高ければ、それなりの内容と金額と勘案して契約成立へとの流れとなります。今年は、厳しいスタートになるかもだ。頑張ります。

| | コメント (0)

2024年2月28日 (水)

月末で関係先への支払と振込を完了。ホッとしています。人材確保が、今度の課題になります。

 天気予報は、雨が降りますとのことだったが、朝から曇り空ながら太陽が顔を出しています。このまま夜まで晴れ間が続いてくれてありがたかった。雨かぁ、久しぶりに沖縄本島での渇水対策が叫ばれています。山間部だけ雨が降って欲しいなんて勝手なことを考えています。

 夕方から雨が降り始めました。どれくらい降るかな。外回りの仕事は、夕方までに終了しました。買出しに行く際に東恩納に向かう県道は、帰宅ラッシュで大渋滞。信号待ちをするのですが、3回位赤信号で止まりました。道路がカーブしている部分が狭く直進と右折車線が一車線ギリギリなので、それが渋滞の原因になっているのでした。

 造り置きするための食材等を含めて食材を購入した。久しぶりの買出しだった。7,400円を超える金額だった。事前に電子マネーに10,000円を入金しておいたことで残高ゼロにはなりませんでした。30円引きや50円引き等の値札がついた食材も含めて購入した。ひょっとして過去最高の金額だったかもだ。

 造り置き食材はサーモン(事前に骨抜きされた)を麺つゆ、白だし、味醂で煮汁を造り煮込んで作っています。とりあえず火を通しているので、少しは長持ちするかな。三皿分のサーモンの煮つけを作りました。無塩サーモンと表示があったので、少し濃い目の味付けにしました。粗熱をとってからタッパーウェアに保存しました。

 今日も午前と午後の2回に分けて支払先に行ってきました。銀行振込が当たり前なのですが、現金で支払してお互いの近況の確認しながら現金を支払、領収印や領収書を書いて頂いています。今日も有意義な情報交換をすることができました。還暦を迎えた仲間との挨拶は、体調はどうかとのお互いの健康状態の確認から始まります。

 3月以降についても仕事の依頼をお願いしました。得に夏直前の海洋実習では、人材不足になる可能性があるので、追加でスタッフ派遣が可能かも伝えてました。長期的な人材確保は必死な問題となります。人材育成をしっかりと考えねばなりません。

| | コメント (0)

2024年2月27日 (火)

歯科治療継続中 教え子さんが退院したとの連絡あり お互いにお大事に!

 今日も曇り空、終日肌寒い一日でした。先日までの夏日相当の暑さと晴天の日々を思うと落差にがっくりした。内地では、台風並みに発達した低気圧の影響で強風が吹き、民間航空会社では羽田空港を離発着する航空機のフライトキャンセルが多発し延べで一万人の利用客に影響が出たとのことでした。

 朝から歯医者に行きました。先週の15日にガムを噛んでいた際に被せ物が取れた。その修復のためにレントゲン撮影した結果、40年以上前に治療し被せていた義歯の根元の歯根部が炎症を起こしていることが判明しました。取れた被せ物を再接着してもらいました。

 今日は前歯の義歯を外して歯根部を治療するための処置してもらいました。治療が続くので仮の被せ物を新しく調整してもらいました。当分は炎症部の治療となると治療内容の説明を受けました。

 後期高齢者になると、あちこち身体に不具合が起きます。あぁぁ、知人から電話がありました。昨年から連絡していたのですが、なかなか連絡が取れなかった。いつもならメールを送信すると、すぐに返信があるのですが、今回ばかりは応答なしでした。

 約40日間入院していたとのこと。体重は10㎏も落ちたこと。すっかり風貌にも変化があると伝えてきました。電話での声は、かすれ気味だった。夏に仕事を依頼しているが、それまでに健康を取り戻したいと本人の弁でした。

 闘病中の話を聞きましたが、昨年末に体調不良を訴えて医療機関を受診したら、即入院する必要ありとのことだった。発症原因は不明らしいが、治療経過を聞いていると相当危ない状態だったことが判った。思わず、「お大事に!!」としか言えませんでした。

 自分を含めてダイビングインストラクターの高齢化。先日も還暦の二人と仕事をしました。あと2年でインストラクター歴50周年まで頑張るつもりだ。世界的にも何人もいないようだ。昨年、アメリカで一名のメンバーが表彰されていました。あと3年、何とか頑張ります。50周年の記念バッジを貰いたいのでした。

| | コメント (0)

2024年2月26日 (月)

春木屋さんのラーメンが沖縄でも食べることができるって、凄い

 1936年2月26日、いわゆる226事件が発生した。88年前の東京では雪が降り積もっている中での陸軍の若手将校等が起したクーデターだった。今日の東京は晴天でした。歴史は繰り返さなかった。

 2月も遺すところ3日となりました。2月は天候の激変もありましたが、幸いにも仕事が連続して続いていました。3月は仕事が決まっていないのでした。見積は提出していますが、契約までには至っていないのでした。3月もですが、4月も同様に予定は未定になっているのでした。相手様からの返事待ちなのでした。こればかりは相手があっての話なのでした。

 月末には支払先への振込や現金での支払があります。できるだけ顔を出して挨拶して支払をしています。今は銀行振込が当たり前になっていますが、恩納村内での世話になっている方への支払は基本的に現金を持参しています。そして、近況をお互いに確認しています。

 先日、らあめん花月嵐に教え子と食事をしました。私はいつもの竹下商店の醤油ベースのラーメンとネギをトッピング、そして麺は固めで注文しています。入り口にある券売機で選択するのですが、そこに春木屋のラーメン新発売と書かれた掲示物がありました。一瞬、迷いました。あの荻窪にあった春木屋のラーメン。正真正銘の東京ラーメン。40年位前に食べた記憶があります。

 当時は、吉祥寺が仕事場でした。中央線沿線ですが、荻窪駅には、ほとんど降りたことがありませんでした。仕事仲間のお父さんが荻窪で喫茶店を開業していました。仕事仲間の仕事先は大学教員だった。同じダイビングインストラクターで、同期でもありました。ダイビングの打合せを荻窪にて実施しました。その帰りに春木屋さんの暖簾をくぐったことがありました。ラーメン美味しかった。あの味を覚えているだろうか。今度、らあめん花月嵐にて食してみます。

 まさか、沖縄にて春木屋のラーメンが食べられるのは驚きです。期間限定って書かれていたので、早めに食べに行きたい。ただし、大盛はできないとの記述が併記されていました。

| | コメント (0)

2024年2月25日 (日)

激寒な連休最終日 国公立大学の二次試験開始 頑張れ

 一転した天候、北風が強く吹き出した。19℃と15℃と一気に冬に戻りました。昨日は、Tシャツ一枚にダウンベストという軽装で生活していました。雨が降らないだけでもありがたいのでした。

 ダイビングサービスは崎本部のゴリラチョップか金武町のレッドビーチが賑わっているのだろう。さすがにホェールウォッチングとホェールスイムはお休みだろう。連休最終日ですが、激寒な沖縄になりました。夏日に来沖した観光客の皆さんは、寒さに震えているのだろう。風邪引き注意。

 寒暖差の激しい週明けになりそうだ。2月末の29日までは曇りマークの連続になっています。気温も20℃前後までしか上がらないとの予想が出ています。またインフルエンザと新型コロナ感染症が流行しないように願うのみでした。国内外からの人流が激しくなっている季節なので、検疫体制に穴が内容にして欲しいのでした。あの新型コロナ感染症の二の舞は避けたいたいのでした。

 一応、感染症の情報については、インターネットにて情報を収集しています。とくに情報が出にくい中国方面で発生している疾病について敏感になっています。WHOや日本の厚生省が発信する感染症情報についてもチェックしています。

 沖縄本島ではコンビニが林立しています。かつては共同売店が集落毎にありました。最近はローソンやファミリーマート、それに新規参入したセブンイレブンの新規開店が目立つようになりました。既存のセブンイレブンの近くに新しいセブンイレブンが建設されている光景をみるとびっくりです。距離的には一ブロックも離れていない近さでした。集落に共同売店があります。自分も利用しています。歩いて行ける集落内にあります。

 国公立大学の二次試験が始まったニュースがありました。あいにくの天候ですが、受験に頑張って欲しいです。結果発表は3月8日とのことでした。

 終日、雨は降らなかったが、肌寒い感覚から激寒な冬に戻ってしまいました。

| | コメント (0)

2024年2月24日 (土)

連休中日ですが、事務処理仕事です。

 連休の中日。曇り空の恩納村です。終日、事務所内でのお仕事です。インボイス関連の法律が昨年10月から開始された。2023年度の決算時から対象となります。これまで通りの決算書式で問題ないかと税理士事務所に確認をしながら経費処理を行っています。

 取引相手先がインボイス登録しているか、否かの確認が必要となります。とくに登録番号の確認が必要となります。自分の場合は、取引先が法人組織もあれば、個人事業主も多く存在しています。法人格を取得している場合は、インボイス登録は必須になっています。

 個人事業主の場合は、インボイス登録をしている場合もあれば、登録していない場合が多いかと思います。あとはマイナンバー番号も必要になります。税務署に源泉徴収票を作成する際に必要となります。個人事業主でインボイス登録していない場合は、業務委託費を支払う際には消費税を支払うことはしないことを税理士事務所から教えてもらいました。税金問題は、常に税理士事務所に確認を取りつつ決算資料を作成するようにしています。

 会計処理には現金での金銭出納帳が基本になっています。税理士事務所より提供を受けたアプリを使っています。インボイス登録事業者からの物品を購入したり、外食したりと様々になります。

 自分も講習料や潜水器材の販売等を行っています。そのために消費税を加算して請求書を発行しています。そして収入は現金や口座振込等になります。領収書には現金金額と消費税10%と分けて金額を記載しています。当然、インボイス登録番号も併記しています。インボイス関連では、まだまだ不明な点もあります。その都度、税理士事務所に確認して間違いがないように留意しています。

 零細事業者であっても税務処理は適正に処理を専門家にお願いしています。年契約となっていますので、問合せもメールや電話で対応をお願いしています。その都度、アドバイスを頂いています。誤りがないようにしています。

| | コメント (0)

2024年2月23日 (金)

連休初日、あいにくの天候になりました。北風と雨降りでした。

 天皇誕生日で祝日。今日は金曜なので金土日の連休なのでした。天気予報では、曇り空に地域によっては雨模様とのことだったが、朝から太陽が顔を出しています。22℃と19℃と昨日とは、チョッピリ涼しい気温です。北風の影響で真栄田岬は遊泳禁止の赤旗でした。一昨日の真栄田岬での海洋実習中には北寄りのウネリが岸壁に砕けていました。

 今日は教え子に手伝ってもらいコピー用紙一箱、一締め500枚入りを5個入った製品を購入予定です。重いのでした。潜水器材の持ち運び用にコンテナケース(ミカン箱サイズ)を2個、会計処理用の出金伝票等を買出ししたい。

 13:30に恩納村を出発、その際はすでに霧雨だった。車はワイパーを使っていた。沖縄市にて昼食を食べて、具志川にあるメイクマンにて買い出し完了。駐車場は満車状態だった。店内は、リニューアルしたことで売り場が様変わりして、ますます巨大なお店になっていました。また時間があったら、のんびりと店内を点検したい。

 買い出しの前に腹ごしらえのためにらあめん花月嵐美里店に行きました。私は竹下商店の醤油チャーシューラーメン大盛りにトッピングにシャキネギ、教え子はラーメン大盛りに鉄板イタメシニンニクを注文しました。教え子の食欲は、凄かった。二人とも満腹状態でメイクマンに向かいました。

 祝日連休の初日、あいにくの天候。午前中は晴れ間が広がったが、午後から小雨から本格的な雨模様となりました。沖縄本島では、プロ野球キャンプの仕上げの紅白戦や他球団との試合が開催されています。せっかくの連休ですが、あいにくの天候となりました。曇り空が続きます。

 連休なのに、初日から前兼久漁港から出港なし、北部の崎本部でのダイビングに変更になりました。せっかくの好天が続いた22日が最後で、今朝からは北風と北よりのウネリの影響で恩納村でのダイビングは中止となった次第でした。21日に乗り合いで一緒でしたリピーターさんはゴリラチョップで潜っているのだろう。カメラ持参したのでウミウシ狙いかも。

| | コメント (0)

2024年2月22日 (木)

講習が修了、受講生は離島へ戻りました。那覇空港の交通網は大渋滞していました。明日以降は北風です。

 長かった講習が終わりました。ホッとしました。無事に受講生を那覇空港まで送ってきました。現場に戻って仕事に励んでください。お疲れ様でした。

 11:15頃に那覇空港に到着しました。出発ロビー階に通じる道路は大渋滞になっていました。そのために急遽、一階の到着ロビーに面した道路に変更して侵入しました。ここも渋滞でしたが、何とかANA側の到着ロビー前で車が渋滞している中で受講生に降りてもらいました。30秒の短時間の離れ業でした。その後も三重城の海底トンネル手前まで渋滞が続きました。時間的には内地からの到着便が殺到する時間帯でした。空港内の道路工事が原因だったようだ。

 いよいよ春の卒業式シーズンが到来。沖縄では卒業旅行で学生さんがやって来ます。卒業に拘らず学生さんが集団で来ています。昨日は、大学生の集団がスノーケリングを楽しんでいました。今年も沢山やって来るのでしょう。

 大学生が宿泊先にてドンチャン騒ぎをしてしまい他の宿泊客からクレームになっていることもありました。また未成年者の飲酒もトラブルを起しています。急性アルコール中毒で医療機関に搬送されたこともありました。生命の問題まで起きたこともありました。今年は、どうなるかな。ついつい浮かれた気分で羽目を外すことがないようにお願いしたいです。

 今年の冬は暖冬という長期予報でした。あたりました。今日の恩納村では26℃の夏日を記録しています。事務所でパソコン仕事をしていますが、暑いです。南風なのでベランダ側は網戸にはできないのでした。特に日中は熱風が流れ込んで来るのでした。夕方になったので網戸にしました。心地よい風が部屋を冷やしてくれるのでした。

 夕方以降は、北風になりつつあります。このまま北風となります、明日から連休ですが、曇り空で北寄りの天候が予測されています。

| | コメント (0)

2024年2月21日 (水)

延べで8日間の講習が修了しました。受講生は、明日離島へ戻ります。

 終日、晴天が続いている恩納村でした。気温は真夏日、午前中は海洋実習の最終回を迎えました。海洋での実技指導を二項目の評価、それにダイバーレスキュー検定でした。

 一本目は山田ポイントでリーフの内側での実技指導を実施、定点ポイントにアンカーリングして講習の準備をしてもらいました。風の影響もあったのか、水中は少し流れがありました。指導項目はホバリングでした。それも1分間同じ水深を維持するのでした。一瞬流れそうになりましたが、なんとか1分間のホバリングを維持していました。

 二本目はコンパスナビゲーションでした。水底に目標物を二点間で設置して実施していました。ペットボトルにタコ糸を巻いて1㎏ウエイト玉に固定して目標物にしました。距離を15mほどの間隔を開けて設置したのですが、透明度は良くてA点、B点とも見えたようです。

 乗合船なので、二本目は真栄田岬の洞窟前に行くことになりました。定点ブイに船を固定、沖合で鯨がジャンプするのが確認することができました。遠目でしたが、何回もジャンプするのが見えました。他の船がジャンプする鯨を追いかけて行きました。エンジン音で鯨が逃げて行くのにって自分等の船に乗っていたインストラクターが嘆いていました。同感。

 最後の海洋での検定はダイバーレスキューでした。ボートから50m離れた距離に溺者ダイバーと器材回収ダイバーが待機。救助者ダイバーは船上に待機して、事故者発見、救助に向かうのでした。船上で器材を装着してエントリー、自分が船上から方向指示していました。

 風は南風でしたが、ウネリが北寄りになり真栄田岬に当り、白い寄せ波が強く砕けていました。昨日と同じ場所でしたが、船の揺れを強く感じました。自然に足と腰の動きで揺れを吸収するような感じでした。

 無事にダイバーレスキューも終わり、潜水器材もロストすることなく、全て回収することができました。無事に所定の項目を全て修了することができました。

 潜水器材は、水洗いして天日干し、夕方にはパッキングを終えて宅急便にて発送するのでした。強い西日で乾かすことができる場所を貸してもらいバッチリ夕方には乾燥してました。2月3日から始まったトレーニングでしたが、延べで8日間を無事に終えることができました。

| | コメント (0)

2024年2月20日 (火)

海洋実習が始まりました。南風で真栄田岬の洞窟前でした。鯨の声が聞こえるのでした。

 今日から海洋実習が始まりました。幸いにも昨日から風は南風となっていました。前兼久漁港から出港することができました。一般のスノーケリングを楽しむグループと一緒でした。ポイントは真栄田岬の洞窟前の定点のブイに係留しました。

 真栄田岬が壁になって海面はベタ凪状態でした。すでに複数のダイビング船がアンカーリングして洞窟目指してスノーケラーが泳いでいました。洞窟付近からお客さんの歓声が沸き上がっていました。卒業旅行かな。少しづつ賑わい始めた真栄田岬でした。明日も風は南風なのでした。

 前兼久漁港内も、賑わいを取り戻しつつあるようです。普段自分が使用している漁港とは違う場所にいます。ダイビングショップが何軒か駐車して陣取っています。雰囲気が違うのは戸惑います。何か、普段見かけない奴がいるってアウエー感満載です。

 午前中に予定していた認定潜水と海洋実習の3つを修了することができました。残りは、明日の午前中に海洋実習2つとダイバーレスキューを予定しています。天候が安定しているので前兼久漁港からの出港することができました。

 先週のアドバンスとレスキューダイバー講習は、崎本部海岸と金武町のレッドビーチでの海洋実習に終始しました。おまけに激寒状態でした。余りの寒さのためにホッカイロを購入しました。講習生とインスタラクターにもホッカイロを配って暖を取ってもらいました。小雨、北風、最低気温が10℃位、体感温度は限りなく零度に近いのでした。風邪引きを心配しましたが、大丈夫でした。実習終了後の翌々日に内地に戻りました。

 本日、NAUIから講習終了後の認定証が届きました。これまでは、クロネコヤマトのメール便でしたが、クロネコヤマトが日本郵政にメール便を移譲したことで、NAUI事務局より発送した認定証が、昨晩の夜に配達されていました。配送事業者の変更は、思わぬ心配にもなるのでした。

| | コメント (0)

2024年2月19日 (月)

受講生の希望で吉野家に行ってきました。美味しかった

 夏日の25℃を記録した恩納村です。朝から太陽が出ていました。前兼久漁港からダイビング船が出航しています。

 知人が海外旅行から戻ってきた旨の連絡がありました。帰路の航空機の出発時刻が遅くなり、当初の予定していた福岡経由、沖縄便に接続することができなかった事案が発生。急遽、羽田経由の沖縄便に変更する手続きがドタバタしたが、何とか最終便にて沖縄に戻ったとのことでした。

 現地の状況の話を聞きました。インドネシアのバリ島に旅行だった。今回はダイビングなしの陸上観光だったようでした。日本人には会うことはなかったようで、逆に日本人だと判るの驚かれたとのこと。周囲の観光客は、欧米人、マレーシア、中国系と様々だったようですが、とりあえずのんびりリフレッシュでき、楽しく過ごせたとのことでした。航空機の出発遅延がなければと言っていました。

 離島で生活している受講生の希望で夕食は吉野家に行きました。私は、いつものネギタマ牛丼のアタマ大盛、肉だく1個、それにサラダとみそ汁セットを注文しました。受講生は牛すき鍋を注文していました。彼の住む島には牛丼のチェーン店か展開していないとのこと。出身は内地なので牛丼の味は忘れられないようだ。自分は恩納村にないので沖縄市まで出かけています。琉大の学生時代に帰路に立ち寄っていました。

 牛丼ですが、沖縄本島には、吉野家、すき家、松屋の3つのチェーン展開があります。自分は松屋には2回ほどしか利用したことがありません。主に吉野家とすき家になります。すき家は石川にあります。牛肉と玉ねぎが煮込まれていますが、玉ねぎは吉野家に軍配が上がるかな。肉だくとネギだくをそれぞれ別に注文しています。東京で仕事をしていた時は吉野家しか利用したことがありませんでした。30年前まで遡ります。

 明日から海洋実習が始まります。

| | コメント (0)

2024年2月18日 (日)

明日から後半の講習が始まります。ロケットH3発射が成功しました。

 2月も半分が過ぎました。今年はうるう年なので2月29日まであります。うるう年はオリンピックが開催される年でもあります。今年は、フランスのパリで開催される。テレビ観戦するしかありませんね。ただ熱狂的なアナウンスは勘弁して欲しいのでした。ミュートで見るかな。

 明日から始まる仕事の準備をしなければなりません。実際の仕事は、明日の09:00から始まります。予定では22日の午前中に講習が修了する予定です。前回はプールだけでしたが、今回は海洋での講習となります。週間天気予報では、安定していることが判明しています。計画では、ボートを使用することになります。

 2月1日から始まった各種講習やトレーニングですが、明日からの講習が修了する22日以降は、講習やトレーニングに予定は入っていません。3月から5月末までの仕事の予定を立てること。それに論文作成の準備もせねばなりません。

 昨日17日(土)に鹿児島県の種子島宇宙センターから午前9時22分にH3の2号機の発射に成功した。ロケット打ち上げが無事に実施された。日本のロケット技術も安定期を迎えることになるのだろうと期待したい。米露中の三か国以外に日本と欧州連合の2組織が後塵を拝しているのでした。

 ロケットを打上げて、衛星を宇宙空間に放出する技術も成功したとのこと。日本も宇宙大国の仲間入りすることになった。H2Aの後継機種としてのH3が成功したことで、大型の衛星の打ち上げもできることになった。日本のロケット研究は、糸川英夫博士が鉛筆サイズのペンシルサイズから始まった。

 将来的には日本から有人ロケットを打上げることができるのか、有人ロケットはアメリカに委ねて、日本は衛星の打ち上げだけに専念すべきなのだろうか。もし、アポロタイプの有人ロケットを種子島宇宙センターから打ち上げられると沖縄でもロケット打ち上げの際の爆音を聞くことができるような気がしています。

| | コメント (0)

2024年2月17日 (土)

JCUEの定例総会開催 オンラインにて参加 

 一年ぶりの総会が東京にて開催されました。JCUE(日本安全潜水教育協会)主催の定例総会でした。会場が東京の池袋でした。私はZOOMでオンラインにて参加しています。デジタル化に感謝です。映像もきれいに反映されています。

 令和5年度の通常総会は無事に終了しました。令和5年4月に「現場に医療用酸素を配備について」を口演発表しました。今年は、どうしようかな。ちょっと視点を替えた話題を提供するかな。基礎資料作りに時間がかかるが、しっかりした内容にするためには半年位の期間が必要かもだ。

 JCUEでは総会後に潜水の安全に関する講演会を開催しています。今回は野沢さんが講演の講師を務めていました。演題は「最近の事故の傾向と対処について考える」だった。内容は非常に興味深かった。今後、資料の要約がJCUEのHPに公開されると思います。

 昨年末にアメリカで発行されたダイビング全般の書籍を購入した。自分は、他の資料をまとめているので野澤さんに先に内容を見てもらうために送っていました。今回の講演会の中で、その書籍に書かれている内容が紹介されていました。その際、私が野澤さんに提供した資料から引用した旨の説明がありました。ありがたいことです。

 講演会の参加者の顔ぶれをみたら懐かしい人が多かった。ということは、高齢者が多かったように思います。後日、参加者の年齢構成を確認したい。若いダイバーさんの参加率は、どうだったのだろうか。また、自分のようにオンラインにて聴講していた人数と年齢構成も知りたいんでした。

 明日の夜から22日まで講習が続くので洗濯しました。幸いにも太陽が顔を出しています。夕方までには乾く事を期待しています。空気も乾燥しています。今日も前兼久漁港からダイビング船が出航している。

 週末の土曜日。明日も天候が安定している。沖縄ではプロ野球の球団が、全て揃った。練習試合や紅白戦が開催されるが、試合会場の周辺道路は渋滞が予想されます。

| | コメント (0)

2024年2月16日 (金)

歯科医院にて義歯の修復でした。

 昨日、那覇空港への出向中、ガムを噛みながら運転していました。二個目のガムを噛んでいたらガキって異音がした。もしかして歯が欠けるような音と同時に噛み合わせがおかしく成りました。しばらくしてから義歯が外れているのに気付きました。接着面から綺麗に見事なまでに外れていました。

 空港に到着してお客様が出てくるまでの間に、歯の主治医に電話。義歯が外れた旨の内容を説明、16日中に予約できるか確認してもらいました。16日の14:30 に空きがあるとのことで、事前の予約をおねがいしました。あぁぁ助かった。本日、予約通りに伺い治療をしてもらいました。

 昨日は夏日でしたが、今日は一転して北風となりました。昨夜来から恩納村では雨がふりました。就寝しようと布団に入ったら、外から雨音の気配を感じた。携帯端末で気象レーダーを確認したら恩納村上空は雨雲を確認することができました。今日も、歯科医院への行き返りには小雨がぱらつき、ときおりワイパーを作動させました。どんより黒い雲に覆われていました。明日以降は晴れ間が広がる予報が出ています。

 歯科医院で、午後の診療時間の一番目でした。治療が終わり、待合室には自分と同じ後期高齢者の方が三名も待っていました。歯の主治医の方とは、レギレーターのマウスピース、水中でレギレーターを咥えた際の顎の疲労を軽減できるマウスピースの研究のお手伝いをしました。また新型コロナ感染症が流行する何年も前からレギレーターの消毒方法についてもお手伝いしておりました。

 昨年、内地での潜水中に歯が外れたことで喉に詰まり死亡した潜水事故が発生しました。この件についても事故内容を伝えて歯科医の専門的な意見をお願いしたこともありました。自分の日本高気圧環境・潜水医学会誌に掲載された自分の論文を二部お渡ししました。

 明日はJCUE(日本安全潜水教育協会)の定例総会と安全講演会が開催されます。自分はオンラインにて参加します。

| | コメント (0)

2024年2月15日 (木)

確定申告の時期となりました。資料作成は税理士事務所に全面的にお願いしています

 確定申告の季節がやってきました。毎年のことですが、自分は関係資料をまとめて東京の税理士事務所に送って申告をお願いしています。会社の顧問税理士さんに会社と貴人の税務関係を全てお願いしています。今年からインボイス対応もあるので、素人の自分だけでは対処することは困難になっています。

 昨年3月にインボイス登録を完了して登録番号も発行されました。それ以後、インボイス関係の資料を確認しているのですが、個人事業主の方でインボイス登録しているか、していないかで消費税の支払をする、しないことの指導を受けました。電話口で税理士事務所の担当者の方から説明を受けました。知らなかった。

 自分の場合は、法人と個人事業主の方にも仕事の依頼をしています。個人事業主の方には、マイナンバー対応とインボイス対応しているかを事前に確認する必要が出て来ました。当初は、マイナンバーを確認していますが、インボイス登録しているかしていないかの確認も必要になるのでした。

 業務委託をお願いする場合には、所得税の天引きをしてから支払うことになります。それ以外のインボイス登録していない場合は消費税の支払はなしとの指導を受けました。インボイス関連での制度が始まったばかりなので、様々な問題が起きる可能性があるので、しっかりとした税理士事務所との契約は必須なのでした。会社を設立した時から、税理士事務所とは顧問契約をお願いしています。

 税務申告の時期、国会議員の金銭関連の不祥事が大々的に報道されています。毎年、自分は税務申告を税理士さんに処理をお願いしています。クソ、国会議員の特権なのか、制度上の問題なのか、申告していないければ脱税になるのではとの指摘が野党の議員が攻めていた。金額は数千万単位となっている資料が公開されている、追徴課税しないのかな。

 午後から豊見城にて技術的な打合せでした。自分の他に内地の製品開発者と医療関係者、沖縄のエジソン的な技術者の4名でした。楽しい打合せ時間を過ごすことが出来ました。

| | コメント (0)

2024年2月14日 (水)

恩納村マリンレジャー協会のCPRトレーニングでした。ポケットマスクを持参してもらっています

 終日、恩納村マリンレジャー協会主催の安全講習会のCPRトレーニングを開催しました。午前と午後の2回に分けての実習でした。参加者は延べで15名でした。2月半ばで、忙しい時節ですが、何とか日程調整をしてもらい参加しています。先月も実施しました。

 協会として年に一回は安全講習会への参加を促しています。CPRとダイバーレスキュー、医療用酸素講習の3本柱を協会の安全講習会の基本としています。三回は何らかトレーニングに参加することになります。年々、安全講習会への参加率が向上しています。地道な活動をしながら普及させていくしか方法がないのでしょう。

 安全講習会でのCPRトレーニングについては、参加者にポケットマスクを持参してもらっています。安全講習会を開始した頃は、参加者がポケットマスクを持っていることは少なかった。自分で10個位レンタル用に無料で提供したこともありました。使い廻しとなるので、使用後にアルコール消毒してから次の人に使ってもらっていました。

 新型コロナ感染症が流行していた時から、使い廻しは辞めることにしました。個人で購入してもらうことに方針を転換しました。アルコールで消毒していたのですが、人が使った直後にアルコール消毒してから使うことがトラブルにならないかと思い、募集要項に持参することを明記することにしました。参加者全員が自分用のポケットマスクを持参するようになりました。

 夜に食材の買出しに出ました。時間は午後8時過ぎでした。スーパーの特設会場に陳列されていたバレンタインデーのチョコレート売り場が撤去している場面に遭遇しました。今年もチョコレートのプレゼントは皆無。当たり前かぁ。先日、洋酒入りチョコレートを購入した程度でした。チョコレート市場は縮小気味とのニュースがありました。少子化のだろうか。ブームに縁遠いお独り様でした。

 明日は、豊見城にて打合せがあります。アドバイザーとして仕事が成立することを願っています。

| | コメント (0)

2024年2月13日 (火)

北部にて医療用酸素講習でした。

 朝から晴天の恩納村、、海況も安定していて前兼久漁港からダイビング船が出航しています。午後から瀬底島のダイビングサービスにて医療用酸素取扱の出張講習でした。北部地区にも医療用酸素を使っての蘇生法を実施できる人材育成も兼ねて引き受けました。

 恩納村から出発、当然58号線を北上しました。渋滞はなくすんなりと名護市内に到着、指導で使う乾電池を購入。お昼ご飯、玉家Jrにて沖縄そばを食べました。沖縄そばの王道の出汁、細麺で注文、ヨモギが食べ放題で無料で用意されています。ヨモギも小鉢いっぱいに盛ってテーブルに着席。そば到着。美味しく頂きました。

 瀬底島、瀬底大橋を渡ったのは何年振りだろうか。新型コロナ感染症が流行する前のこと6年以上も乗入れたことがありませんでした。島の中を貫く道路から一歩脇道に入ると防風林に囲まれている集落が、車はすれ違うことができない狭い道路を突き進むのでした。

 受講者は午前中に船の修理だったとのこと。つなぎの作業着で出迎えてくれました。作業着にはファイバー樹脂がこびりついているとのこと。着替えてシャワーを浴びてもらいました。その間、講習の準備を行いました。 酸素ファーストエイドテキスト、レサシアン、医療用酸素ボンベ、酸素供給資機材、ノンリブリザーマスク、バックバルブマスク、ポケットマスク、パソコン、消毒用セット等と持参しました。

 受講生が所属している地区では年に二回、CPRとレスキュートレーニングを実施していること。蘇生法の実技は、しっかりした技量を披露してくれました。今回は、初めて医療用酸素資器材を手にとってもらいました。バックバルブマスクの取扱はすんなりと理解しておりました。

 北部での医療用酸素の充填する方法を説明。そして医療用酸素を船に積んで潜ることの利点を説明、納得して頂きました。

 帰路は名護市内を抜けるのですが、球場で日本ハムが練習中だったこともあり、意外にすんなりと恩納村に戻ることがでました。東シナ海に沈みかけている太陽が眩しかった。サングラスを掛けて運転していましたが、眩しかった。

 帰宅してニュースを見ていたら、ドリフトダイビングで事故発生のニュースが報じられていた。あぁぁぁ。意識不明状態で医療機関に治療中とのこと。助かって欲しい。

| | コメント (0)

2024年2月11日 (日)

旧正月の沖縄 交通量が多かった 講習の最終日でした。

 建国記念日の日曜日。今日も朝からレッドビーチにて講習でした。朝から晴れ間が広がっていた。行楽地に向かう車にバイク、自転車と道路は賑わっていました。

 沖縄では旧暦のお正月になるのでした。スーパーの惣菜や弁当売り場には旧正月用の料理の詰め合わせが多かった。通常のお弁当が、少なかった。道路は渋滞気味でした。旧正月で本家や親戚への挨拶廻りに忙しいのかな。スーパーには挨拶廻りで配れるお米が化粧箱入で販売されていました。

 自分は車を運転しているが、併走する自転車を見つけると緊張します。路肩を自転車が走っているのを追い越す際は、慎重になります。車道側に転倒しないか心配になります。とくに集団で併走している場合、一層の注意をしながら追い越しをします。

 今日は晴れ間が広がっているので道路も乾燥しているが、雨降りでも自転車乗りは平気で走っています。雨降りの中の自転車を追い越すは、より慎重になります。濡れた車道でタイヤがスリップしないかヒヤヒヤしています。

 今朝、ファミリーマート金武屋嘉店に飲料水と朝食を買うために立ち寄りました。駐車場の店頭に「つりえさ」のノボリが目に入りました。店内に入るとびっくりしました。釣り餌用の冷蔵庫が二基、その隣に釣り道具がびっしり陳列されていました。コンビニで釣り餌や釣り道具を販売しているなんて初めて知りました。

 コンビニは本部とレジが連結しているPOSシステムで繋がっているので、お店独自の仕入れがあるとは思わなかった。また、ファミリーマートにて「ルイボスティ 950mlサイズ」の大きなペットボトルが販売されています。名護東江店では販売されていましたが、金武屋嘉店や石川東江店では500mlサイズしか販売されていなかった。お店によって販売されている商品に違いがあるのも経験した。

 12日は建国記念日のハッピーマンディで休日です。予定では、明日は仕事がない日になっています。雨降りしたの中、崎本部は金武町に行った際、車が泥だらけになったので洗車を予定しています。13日は本部方面に出張講習があるので。頑張ります。

| | コメント (0)

2024年2月10日 (土)

朝から太陽が顔をだして温かい一日でした。レッドビーチで講習でした。

 週末の土曜日。朝は曇り空でしたが、太陽が顔を出しています。昨日は、小雨模様でしたが、晴れ間が広がりました。昨日よりは温かくなりました。海岸線は昨日の雨のために水たまりが出来ていました。砂と泥地なので靴底にたっぷりと泥がこびりついているので車の中は泥だらけになりました。明後日、洗車に行きます。明日も講習が続くのでした。

 レッドビーチにてサーチ&リカバリーを実施。重量物の引き上げを経験してもらいました。本来は、ボートで使っている20kgのアンカーを重量物として沈めてリフトバックにて引き上げるのですが、今回はボートが使えないのでウエイトベルトにウエイト玉を10kg装着して沈めました。視界が5m位ですが、ウエイト玉を捜索してリフトバックで引き上げることができました。

 週末なので5組レッドビーチにて潜っていました。日本人のグループとアメリカ人が2人で潜っていました。ファンダイビングでカメラ派ダイバーが長時間潜っていました。ウミウシとハゼ狙いだったのだろうか。

 2本目は、レスキューダイバートレーニングを開始しました。まずスキンダイビング装備での水面レスキュー、溺者確保、曳航、水面での人工呼吸。次にスクーバ装備での水面レスキュー、溺者確保、水面での器材脱装、曳航と続けて実施しました。

 今回は受講生一名なので、溺者役はインストラクターが対応しています。理想的には受講生が二名いると救助者と溺者共に交互に経験することができるのですが、二名の受講生の確保は難しいです。前回は大学生二名が受講してくれました。

 気象海象が、季節的には北寄りの風が吹いていたので前兼久漁港からの出港ができませんでした。北部の崎本部海岸、金武町のレッドビーチでのビーチダイビングとなりました。水深がなかなか深場でのダイビングができませんでした。次回、海況が安定した時にボートダイビングでの実習をチャレンジして欲しいと伝えました。明日はレスキューダイバー講習の最終日です。

| | コメント (0)

2024年2月 9日 (金)

崎本部海岸で海洋実習でした。ホッカイロが活躍しました。

 午前6時15分起床して海洋実習の準備と同時にインターネットにて風向きと風力を確認。一応、前兼久漁港からの出航が厳しい状況であると判断した。午前7時過ぎに船長からの電話が鳴った。ボートは中止、崎本部で海洋実習に決定。受講生にも、同様に伝えた。

 小雨が降る中、受講生を助手席に乗せて、崎本部へと出発した。道路は渋滞なしだった。途中、コンビニに寄ったが1時間程度で到着しました。崎本部海岸にはワンボックスカーが15台位、海に面した駐車スペースに停車していました。ダイビングサービスだけでなくSUPの事業者もいました。

 相変わらず、崎本部海岸の施設のシャワーは、水しか出ない状況が続いています。温水をペットボトルに準備して貰っています。天候が曇りで小雨降る中、気温は17℃で寒さが厳しい。潜り終えてデブリーフィング中は寒くて小刻みに震えていた。温水入りのペットボトルを渡して暖を取って貰いました。先日購入したホッカイロを使ってもらいました。役に立った。

 受講生は、一年前に初心者講習を終えています。講習の際も北風だったので崎本部とレッドビーチを経験しています。前回よりも寒いって言っていました。スリム体型でした。

 自分の斜め前にレンタカーが駐車してSUPを楽しんでいました。SUPを終えて帰る準備をしたのですが、車の見ると左後輪がパンクしているのに気付きました。SUP事業者はパンクしたお客さんを遺して帰って行きました。パンクした車は、そのまま。この施設は午後4時には門扉が閉まるのでした。

レンタカーのパンクの件、その後の顛末は劇的でした。午後2時20分位にレッカー事業者が到着。タイヤの状況を確認。レッカー車の運転席から携帯型のエアーコンプレッサーと工具箱を持ち出してタイヤに空気を送り込んだらタイヤが復活したようです。レンタカーの方々は、崎本部海岸の駐車場を出発して行きました。

 自分等も海洋実習を修了して午後2時52分に恩納村に向けて出発しました。

| | コメント (0)

2024年2月 7日 (水)

屋外プールでの指導評価でした。温水プールではありませんでした。

 霧雨、晴れ間、曇り空、霧雨と目まぐるしい天候でした。恩納村、宜野湾市、浦添市、那覇市、うるま市、恩納村と動いていました。講習の前半部が終わり、受講生を那覇空港まで送迎して恩納村に戻りました。一つの仕事が終わりホッとしています。この講習の後半は19日から始まります。

 夕方より北東の風が強くなりました。また寒くなりました。明日は本格的に雨が降り出すとのことでした。気温が下がり始めています。15℃位まで下がるとの予想が出ています。週末に向って、さらに気温が下がる予想が出ています。

 本日は、プールを使ってのトレーニングでした。水温は冷たいのでした。受講生とスタッフは6.5㎜サイズの厚手のスーツを着用していました。幸いにも温水シャワーが使えれるので冷え切ることはなかったようです。器材はプールサイドにて水切りしてある程度、乾燥できたようでした。

 今回使用しているプールは、屋外に設置されています。水泳プールと潜水プールが別々に作られています。温水はシャワー室のみのようで、プールの水を温めるためには大きなボイラーと燃料が必要となります。温水シャワーだけも1日5万円位経費がかかるとのこと。温水シャワーは、利用客が居なくても動かしておかねばならないのでした。

 屋外プールで、盛り土された状態でプールが作られているので、どうしても風の影響を受けることになります。そのために水温を高く維持することは膨大な費用がかかることになります。室内プールでも、夜間には温水の温度を下げないためにプール水面にエアーパッキンシートやウレタンマットを敷いて温度が低下しないようにしています。室内での温水プールを維持管理した経験があります。

 プールの利用者が少ないので、施設使用料だけでは管理費を維持することができない状況が利用者名簿に人数と利用者ショップ名を書き込みますが、自分が12月に利用した際に記入した記録が確認できました。約二カ月で総勢30名いなかった。採算は取れないですね。

| | コメント (0)

2024年2月 6日 (火)

以前に比べると小食になりつつあり

薄曇りから太陽が顔を出しました日中でした。お昼ご飯は受講生の希望で丸亀製?まで行きました。受講生の方は、丸亀製麺が初めてとのことでした。自分は丸亀製麺は3カ月ぶりだった。自分は冬季だけの季節品の「牡蠣たまあんかけうどん」と「天ぷらは、ちくわ天とスケソウダラ天」を美味しく頂きました。「牡蠣は6粒だった」  以前は、大盛の上の特盛、得盛を注文していたが、最近は大盛にて注文するようになりました。年齢の割に大食いだと皆さんが連絡してきます。今日は大盛にしました。ドラゴンの天津ラーメンを注文する際は、大盛と言っていましたが、二年くらい前から大盛を止めています。ドラゴンで提供される料理類は、他のお店に比べると盛が多いので有名なのでした。 後期高齢者の年齢なので、年相応の量にしなければと反省することしばしばだ。先日、ピザインにてピザの食べ放題に受講生と教え子三人で行きました。サラダ2皿、ゆで卵にコールスロー2皿、スープ2杯、ルートビア2杯を所望しました。ピザを一枚だけ食べることができました。折角、ピザの食べ放題に来ているのにピザ一枚ですかって二人に笑われました。サラダはしっかりと歯ごたえのある野菜のシャキシャキ感が凄かった。  サラダは、キャベツ、キュウリ、タマネギ、水菜、わかめ、ニンジン、スィートコーン、大根、コーン等を盛り付けてブルーチーズのドレッシングで食べています。スープには、コーンと水菜を入れています。野菜たっぷりのディナーでした。スープはキノコ、ベーコン、タマネギを細かく刻んだ具材が入っています。  前回の12月では、この内容にピザ6切れ、スパゲティ、ソフトアイスを食べていました。今回は、朝食は恵方巻きのハーフを一本(ホタテ、クリームチーズ)を午前7時30分位に食べて、お昼の二時半位から食べるパターンでした。12月は午後6時位から食べ始めました。時間帯の違いもあったのだろうか。  確実に食べれる量が、少しだけ減っているのでしょうか。

| | コメント (0)

2024年2月 5日 (月)

一気に天候が下り坂となりました。東京は大雪の予想

 昨日までの天候が一転。小雨降る朝になりました。風は北西に変わりました。それでも気温は15℃位で、それほど肌寒さを感じませんでした。すんなりと起きることができました。

 講習の3日目を迎えました。雨降りだったので受講生を宿泊先に迎えに行きました。午前中に口述指導の発表と評価を行います。今回は、前半と後半の2回に分割してのインストラクター講習でした。受講生の仕事の関係上、2回に分割して開催しています。

 ウィンディにて本州太平洋沿岸部で発生している低気圧の動きを時系列で動かしてみた。午後から夜間にかけて猛烈に低気圧が発達しながら本州の沿岸部を北上することが判りました。この時期に猛烈に発達した低気圧が北上すると関東方面には雪が降ります。ニュースでも早めの帰宅と不要不急の外出は控えて欲しいアナウンスが流れていました。すでに羽田発着の航空機に欠航情報も出始めています。

 すでに東京周辺の道路では「予防的通行止め」対策が講じられ始めています。余程のことがない限りの事前の判断ですね。これから夜にかけて雪の降り具合が凄くなるってことですね。

 明日は、都心の交通状況が一変して機能マヒ状態に陥りそうだ。 都心でも10㎝程度の降雪があると予想されています。かつて東京で仕事をしている時に降雪を何回か経験しています。その時は四輪駆動の車だったのでチェーン装着せずに走ることができました。途中に何台もスリップして路肩に放置された車両をみたことがありました。会社に泊まり込んで積雪対策をしたこともありました。

 今年、沖縄でも最低気温が10℃位を記録したことがありますが、那覇方面で屋外のプールに氷が張った写真が公開されていた。これはウインドチル現象で北風が強く吹き気温をグッと下げたことで氷が張ったのではと想像しています。そう言えば、今年の寒さは半端なく冷たく感じた。

| | コメント (0)

2024年2月 4日 (日)

珍しく天候が安定しています。冬名物の洋酒チョコレートを買いました。

 2月最初の日曜日。天候は曇り空でも、晴れ間も見ることができました。午後からは暑くなりました。北海道では雪まつりが始まったとのこと。流氷ダイビングに沖縄からも潜りに行っているとfacebookに投稿がありました。

 沖縄本島は天候が安定しているので前兼久漁港から出港しています。真栄田岬や山田、谷茶方面でもダイビング船が出航しています。この季節で珍しく北風ではなく東寄りの風が吹いています。天候が安定して太陽がサンサンと降り注いでいるのでモズクの成育には最適な環境となっています。今年は豊作になることを願っています。

 週末なのでプロ野球見学で、各地域は賑わっていると思います。恩納村はキャンプしていないので58号線のバイパスで名護方面に行く道路は混雑しています。名護には日本ハム球団がキャンプをしています。名護と国頭に分散しているかな。新庄監督の人気もあるので観客動員も多いのだろう。

 知人が宜野座でキャンプしている阪神球団のガードマンの仕事を引き受けていると連絡がありました。今回は昼間ではなく夜間の警備の仕事だと言っていました。夜間の警備って野球道具の管理かな。どんな内容か、聞いてみます。ご苦労様です。

 冬の食べ物というか、冬しか販売されないチョコレートを買いました。ロッテのRUMMYとBACCHUS共にアルコール入りのチョコでした。ジャンルとしては洋酒チョコレート市場売上1位がRUMMYはラムレーズンでアルコール3.7%。洋酒チョコレート売上2位がBACCHUS、アルコール分3.2%、コニャック60%でした。冬限定の商品となっているのでした。

 保存方法は23℃以下の涼しいところに保存してください。との注意書きありました。自分はRUMMYのラムレーズンと生チョコが美味しいですね。アルコール分が3%以上入っているので運転はしません。

| | コメント (0)

2024年2月 3日 (土)

講習が始まりました。

 今日も夏日を迎えた恩納村、暑いです。昨日の夕方に那覇空港へ受講生を迎えに行きました。11月末と12月中旬にITCの受講生を送迎して以来でした。駐車場はANA側の立体駐車場に停めました。屋上に空きスペースがあるとの電光掲示板を確認した。3階に停めることにした。空きスペースを確認できたので、そのまま駐車できた。

 定刻通りに到着しました。混雑を予想していたが、意外にもすんなりと降着し、待ち時間10分程度で合流することが出来ました。空港から恩納村まで夕方の帰宅渋滞を覚悟したが、すんなり恩納村に到着。沖縄自動車道の上り車線の追い越し車線での交通事故があり、沖縄南インターから北インターまで大渋滞となっていた。逆じゃなくてよかった。

 午前中から晴天が続いた。午後2時位から曇り空、それからしばらくして雨模様となりました。午前中に所用があり外出した。コンビニで飲物を買うために向かった。コンビニの手前の急カーブに赤色灯が点灯したパトカーと米軍のMPのパトカーとMPが4人ほど、歩道を歩いていた。ガードレールがなぎ倒されていた。東恩納から仲泊交差点に通じる県道6号線で単独事故だったのか。車のバンパーだけが残っていた。事故車は片付けられていた。

 午前10時過ぎから講習を開始した。講義室は事務所を使っています。旧前兼久公民館を借りる予定でしたが、職員の方が研修会で出張ということで事務所での講習に切替えました。大掃除というか、とりあえず使えるように片づけました。電気屋さんに30インチのディスプレイを注文しています。これでバッチリ講習が継続的に実施することができます。

 今回の仕事は、受講生の予定もあり、急に決まった講習なので受講生の方には事前に資料をお送りする時間がありませんでした。そのためにパソコンを持参してもらったので補足資料はUSBに入力して、お渡しすることができました。

 大谷翔平選手のボブルヘッドの販売価格をチェックした。2万円から4万円とビックリするお値段だった。ボブルヘッド人形が貰える入場券も販売されていることも判った。ニュースで報じられていました。限定の場合は5万円を超えていた。

| | コメント (0)

2024年2月 2日 (金)

酸素インストラクター講習が修了しました。

者を育てる 昨日より天候が安定して気温が夏日を記録しているのでした。先日までの寒冷化から一気に温暖化した恩納村です。プロ野球キャンプインして2日目を迎えています。恩納村は静かです。

 朝から太陽サンサンです。暑くなります。夏日の25℃を記録しています。ワークシャツだけで生活できます。ダウンベストを着ていましたが、脱ぎました。最低気温が19℃ですが、一昨日までの肌寒さはかんじませんでした。来週の水曜日までが厚い日が続く予報となっています。水曜日辺りから雨降りの予報となっています。

 今朝も酸素インスタラクター講習会を開催しています。予定通りに進行しています。受講生は、酸素ファーストエイド講習を以前に受けています。それ以外に恩納村マリンレジャー協会が主催する安全講習会(CPRトレーニングとダイバーレスキュー等)にも積極的に参加しています。お店は、医療用酸素資器材とAEDを現場に配備しています。

 定流量酸素レギ、2リットル酸素ボンベ2本、ノンリブリザーマスク、バックバルブマスク 、ポケットマスク(酸素インレット付き)2本、防水ケース、AEDを配備しています。朝、ボートに積込み、夕方に仕事を終えるとお店に戻しています。

 利用しているダイビング船は、乗合船ですが、彼等のお店だけが酸素を持ち込んでいます。自社だけでなく潜水事故が発生した際、使えるようにと考えているとのことでした。本来は、ダイビング船の船長が用意すべきなのですが、なかなか漁師さんの意識が乏しいかもしれないのでした。

 自社だけでなく他社のためにも酸素供給資機材を用意しているのは頭が下がります。長年、沖縄で医療用酸素の普及活動にしていますが、なかなか自腹で医療用酸素資器材を購入しないです。何故か自分のお店では潜水事故を起さないから医療用酸素資器材は準備する必要がないと思っているのでした。地道の有資格ことにしています。  

| | コメント (0)

2024年2月 1日 (木)

今日から2月、沖縄ではプロ野球のキャンプが始まった。

 今日から2月となりました。天候は安定しているのでした。沖縄県内ではプロ野球のキャンプインの季節となりました。恩納村には宿泊している野球球団はゼロ、かつては中日や阪神がキャンプしていたこともありました。今はサッカーチームが一つだけかな。周辺の名護、宜野座、うるま市、読谷村、宜野湾、浦添、那覇、糸満、宮古島が賑わっている。久米島ではゼロになっています。

 ダイビングスタッフも、野球のキャンプでのスタッフとして手伝いのアルバイトがありました。久米島まで約一ヶ月位の仕事で出張していた仲間もいました。運転手やグランドキーパー、練習場や駐車場でのガードマン、宿泊先での配膳係とか様々でした。

 自分等はプロ野球の選手のオフでの体験ダイビングを案内したこともありました。ただし、2月なので前兼久漁港から出港することが希だったのでプールでの体験ダイビングでした。今から30年もまえなのでトレーニング手段としてのプールでの水泳や水中歩行とかの重力に影響を受けない状態での負荷を与えることもありましたが、希でしたね。

 選手の大半はオフになると近隣の市町村に飲み会やゴルフで時間を費やしていた。ホテル近くのコンビニには、サイン用紙が沢山売られていましたね。お客さんがサイン用紙を買い求めて選手の出待ちのタイミングを狙ってサインをお願いしていました。

 報道陣も多数ホテル周辺の宿泊施設に泊まりながら取材していましたね。ホテルムーンビーチにはキー局のテレビ中継車が常駐してホテル内の喫茶ルームから監督や選手のインタビュー映像を全国ネットで放送していたこともありました。今は昔のお話でした。

 スポーツニュースでの沖縄から中継では、「恩納村から中継をお送りします。」というアナウンスが聞かれなくなりましたね。寂しいですね。恩納村以外のキャンプインしている市町村では、運動施設やグランド等を整備して球団の誘致に必死です。キャンプインすることで地域経済への波及効果は高いと推測されます。

| | コメント (0)

« 2024年1月 | トップページ | 2024年3月 »