歯科治療継続中 教え子さんが退院したとの連絡あり お互いにお大事に!
今日も曇り空、終日肌寒い一日でした。先日までの夏日相当の暑さと晴天の日々を思うと落差にがっくりした。内地では、台風並みに発達した低気圧の影響で強風が吹き、民間航空会社では羽田空港を離発着する航空機のフライトキャンセルが多発し延べで一万人の利用客に影響が出たとのことでした。
朝から歯医者に行きました。先週の15日にガムを噛んでいた際に被せ物が取れた。その修復のためにレントゲン撮影した結果、40年以上前に治療し被せていた義歯の根元の歯根部が炎症を起こしていることが判明しました。取れた被せ物を再接着してもらいました。
今日は前歯の義歯を外して歯根部を治療するための処置してもらいました。治療が続くので仮の被せ物を新しく調整してもらいました。当分は炎症部の治療となると治療内容の説明を受けました。
後期高齢者になると、あちこち身体に不具合が起きます。あぁぁ、知人から電話がありました。昨年から連絡していたのですが、なかなか連絡が取れなかった。いつもならメールを送信すると、すぐに返信があるのですが、今回ばかりは応答なしでした。
約40日間入院していたとのこと。体重は10㎏も落ちたこと。すっかり風貌にも変化があると伝えてきました。電話での声は、かすれ気味だった。夏に仕事を依頼しているが、それまでに健康を取り戻したいと本人の弁でした。
闘病中の話を聞きましたが、昨年末に体調不良を訴えて医療機関を受診したら、即入院する必要ありとのことだった。発症原因は不明らしいが、治療経過を聞いていると相当危ない状態だったことが判った。思わず、「お大事に!!」としか言えませんでした。
自分を含めてダイビングインストラクターの高齢化。先日も還暦の二人と仕事をしました。あと2年でインストラクター歴50周年まで頑張るつもりだ。世界的にも何人もいないようだ。昨年、アメリカで一名のメンバーが表彰されていました。あと3年、何とか頑張ります。50周年の記念バッジを貰いたいのでした。
朝から歯医者に行きました。先週の15日にガムを噛んでいた際に被せ物が取れた。その修復のためにレントゲン撮影した結果、40年以上前に治療し被せていた義歯の根元の歯根部が炎症を起こしていることが判明しました。取れた被せ物を再接着してもらいました。
今日は前歯の義歯を外して歯根部を治療するための処置してもらいました。治療が続くので仮の被せ物を新しく調整してもらいました。当分は炎症部の治療となると治療内容の説明を受けました。
後期高齢者になると、あちこち身体に不具合が起きます。あぁぁ、知人から電話がありました。昨年から連絡していたのですが、なかなか連絡が取れなかった。いつもならメールを送信すると、すぐに返信があるのですが、今回ばかりは応答なしでした。
約40日間入院していたとのこと。体重は10㎏も落ちたこと。すっかり風貌にも変化があると伝えてきました。電話での声は、かすれ気味だった。夏に仕事を依頼しているが、それまでに健康を取り戻したいと本人の弁でした。
闘病中の話を聞きましたが、昨年末に体調不良を訴えて医療機関を受診したら、即入院する必要ありとのことだった。発症原因は不明らしいが、治療経過を聞いていると相当危ない状態だったことが判った。思わず、「お大事に!!」としか言えませんでした。
自分を含めてダイビングインストラクターの高齢化。先日も還暦の二人と仕事をしました。あと2年でインストラクター歴50周年まで頑張るつもりだ。世界的にも何人もいないようだ。昨年、アメリカで一名のメンバーが表彰されていました。あと3年、何とか頑張ります。50周年の記念バッジを貰いたいのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント