西表から発送した荷物が2日で到着しました。空ボンベは、まだでした。
夕方まで曇り空の恩納村でした。洗濯が乾きました。8日から出張講習でしたので、洗濯物が溜まっていました。春先は天候が不安定になるので日々の天気情報を確認しておかねばなりません。夕方から小雨模様となりました。雨が降る前に洗濯物を片付けることができました。
10日に酸素講習が修了しました。講習で使用した教材・資材類をクロネコヤマト宅急便の着払いで夕方に発送しました。今日の夕方に事務所に配達されました。早く届いてことに、びっくりしました。10日夕方に預けても11日の午前中にクロネコヤマトが引取、沖縄本島に向けて発送。自分が11日の14:15発のJTA614便でも恩納村に戻りました。
酸素ボンベは、10日の午後4時過ぎに西表の郵便局に持ち込んで発送手続きをしました。ボンベが空っぽであることを局員の方に確認してもらい、発送手続きを完了しました。元払いにて発送しました。日本郵便が定めた手順に沿って発送手続きを完了しました。発送伝票番号で追跡調査してみます。
沖縄本島内での酸素講習を実施する際は、車に講習用の資器材を積み込んで講習場所に伺います。酸素ボンベは2リットルサイズ、ちょうどビール大瓶位なのでした。パソコンとプロジェクターも一緒に持ち歩いています。講習先に大きなデジタルテレビがあればHDMIケーブルと延長コードを持参します。なければプロジェクターを持参しています。
飛行機や船で移動する場合は、講習場所に資器材類を発送します。酸素ボンベは貨物船でしか送れないので10日位の余裕を持って発送します。酸素の充瓶については発送できる輸送会社が限られているのでした。危険物に指定されているので送り先によっては海上保安庁への輸送手続きの書類を送り状と一緒に提出必要があります。
その他の講習用の資器材については、ゆうパックか宅急便にて発送手続きを行います。それぞれの送り状に4桁で3項の番号があります。これはネット検索することができます。あとは移動手段として航空機になるか船になるかです。遠隔地の場合は、1日前に現地入りするようにしています。受講生用の教材については、事前に各自に送っています。
10日に酸素講習が修了しました。講習で使用した教材・資材類をクロネコヤマト宅急便の着払いで夕方に発送しました。今日の夕方に事務所に配達されました。早く届いてことに、びっくりしました。10日夕方に預けても11日の午前中にクロネコヤマトが引取、沖縄本島に向けて発送。自分が11日の14:15発のJTA614便でも恩納村に戻りました。
酸素ボンベは、10日の午後4時過ぎに西表の郵便局に持ち込んで発送手続きをしました。ボンベが空っぽであることを局員の方に確認してもらい、発送手続きを完了しました。元払いにて発送しました。日本郵便が定めた手順に沿って発送手続きを完了しました。発送伝票番号で追跡調査してみます。
沖縄本島内での酸素講習を実施する際は、車に講習用の資器材を積み込んで講習場所に伺います。酸素ボンベは2リットルサイズ、ちょうどビール大瓶位なのでした。パソコンとプロジェクターも一緒に持ち歩いています。講習先に大きなデジタルテレビがあればHDMIケーブルと延長コードを持参します。なければプロジェクターを持参しています。
飛行機や船で移動する場合は、講習場所に資器材類を発送します。酸素ボンベは貨物船でしか送れないので10日位の余裕を持って発送します。酸素の充瓶については発送できる輸送会社が限られているのでした。危険物に指定されているので送り先によっては海上保安庁への輸送手続きの書類を送り状と一緒に提出必要があります。
その他の講習用の資器材については、ゆうパックか宅急便にて発送手続きを行います。それぞれの送り状に4桁で3項の番号があります。これはネット検索することができます。あとは移動手段として航空機になるか船になるかです。遠隔地の場合は、1日前に現地入りするようにしています。受講生用の教材については、事前に各自に送っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント