恩納村に戻りました。
ハラハラドキドキの朝を迎えました。午前6時に石垣と西表間の運航状況について運航会社が情報を発信する時間でした。西表島の上原港になるか、大原港になるか。上原港の場合は、30分前に宿泊施設を出発すれば大丈夫でした。大原港になると1時間30分前に出発しなければならないのでした。
今朝は、通常通りに上原港に定期船が発着することが判りました。ホッとしました。07:00に身支度を整えて、朝食を食べに部屋を出ました。今日も洋食スタイルでタップリ食べました。レストランから見える海にはダイビング船が係留され、朝陽が当たっていました。
09:00にチェックアウトし、上原港に移動。09:30の安栄観光の定期船は鳩間島経由で石垣行きでした。鳩間島に到着、ビックリしたのは若い観光客が10名以上も降りました。09:30だけが鳩間経由だけでした。翌日まで鳩間に滞在するのだろうか。
石垣島に到着、すれ違う観光客は日本人が少ないように感じた。地元の教え子さんが迎えに来てくれました。石垣市役所があった場所は、更地になり新しい建物の建設が始まっていた。市内では、新築のマンション形式の建物が目立つようになりました。不動産バブルを迎えているようでした。
平野屋さんにて昼食を食べました。日本そばの老舗です。開業した当初から暖簾を潜っています。冷やしたぬきそばを注文しました。以前なら、大盛で注文し、それにお稲荷さんを2個食べていましたが、さすが、今日は普通盛で注文しました。美味しかった。6年振りかな。メニューには何点か新しい商品が出ていました。
石垣空港での手荷物検査。パソコン、携帯端末、財布、ベルト等をカゴに入れてX線検査、飲み物は、ゲート通過後に検査員の前で実際に飲んで見せるのでした。那覇では、パソコンも飲物もディパックに入れたままで手荷物検査が出来たが、石垣には配備されていませんでした。
8日から西表島での医療用酸素講習でした。受講者は8名でしたが、実施してよかったと思います。石垣、西表共にオーバーツーリズム問題、しっかり対応しなければと思った。
今朝は、通常通りに上原港に定期船が発着することが判りました。ホッとしました。07:00に身支度を整えて、朝食を食べに部屋を出ました。今日も洋食スタイルでタップリ食べました。レストランから見える海にはダイビング船が係留され、朝陽が当たっていました。
09:00にチェックアウトし、上原港に移動。09:30の安栄観光の定期船は鳩間島経由で石垣行きでした。鳩間島に到着、ビックリしたのは若い観光客が10名以上も降りました。09:30だけが鳩間経由だけでした。翌日まで鳩間に滞在するのだろうか。
石垣島に到着、すれ違う観光客は日本人が少ないように感じた。地元の教え子さんが迎えに来てくれました。石垣市役所があった場所は、更地になり新しい建物の建設が始まっていた。市内では、新築のマンション形式の建物が目立つようになりました。不動産バブルを迎えているようでした。
平野屋さんにて昼食を食べました。日本そばの老舗です。開業した当初から暖簾を潜っています。冷やしたぬきそばを注文しました。以前なら、大盛で注文し、それにお稲荷さんを2個食べていましたが、さすが、今日は普通盛で注文しました。美味しかった。6年振りかな。メニューには何点か新しい商品が出ていました。
石垣空港での手荷物検査。パソコン、携帯端末、財布、ベルト等をカゴに入れてX線検査、飲み物は、ゲート通過後に検査員の前で実際に飲んで見せるのでした。那覇では、パソコンも飲物もディパックに入れたままで手荷物検査が出来たが、石垣には配備されていませんでした。
8日から西表島での医療用酸素講習でした。受講者は8名でしたが、実施してよかったと思います。石垣、西表共にオーバーツーリズム問題、しっかり対応しなければと思った。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント