8月は外注仕事がゼロでした。居候さんの夕食提供と座学だけでした。
あぁぁぁ8月、残すところ2日となりました。結局、8月中については外注仕事がゼロでした。居候さんへの資格取得のための座学だけでした。昨年は、台風6号の影響は尾を引いていました。今年は、台風はゼロでしたが、外注仕事はゼロでした。
自分の場合は、他のダイビングサービスと違う職種なのかもだ。リーダーシップ向けのトレーニングを実施しているで、年間通しての仕事は時期的にゼロになることがあるのでした。リーダーシップ向けのトレーニングは、夏場は対処のダイバーさん忙しく働いているのでした。秋口までは、忙しく覇たらいています。11月位からトレーニングの見積の依頼があります。
12月から翌年の3月位にリーダーシップトレーニングで忙しくなるのでした。この時期になると寒さとの戦いもあるのでした。プール施設は、暖房設備はゼロなので水温が15℃位にまで低下します。夏場の薄いダイビングスーツでは、無理なのでした。実技のトレーニングが始まると風邪を引かないか心配しながらトレーニングすることになります。
年々、トレーニングを受講する生徒数は3名程度となっています。インストラクター予備要員の数が限られているのでした。ダイビング産業自体への参入を希望する若者が減少していることもあります。現場は、まだまだ人材不測状態が続いています。あとは予備要員でも、適正があるかどうかは暫くトレーニングしてから判明します。
適正のあるなしについては、のちのちのこともあるので、あらゆる面で確認しながら追求します。これまでに、どうしても適正なしと判断するまでには至らなく、継続トレーニングでカバーして資格クリアーします。最終検定については、慎重に実施しています。
認定されて職場に戻ってからも、定期的にカウンセリングできるように連絡を取っています。また、時折、自分の仕事を手伝ってもらうこともあります。食事に誘って、あれこれ話をしています。
自分の場合は、他のダイビングサービスと違う職種なのかもだ。リーダーシップ向けのトレーニングを実施しているで、年間通しての仕事は時期的にゼロになることがあるのでした。リーダーシップ向けのトレーニングは、夏場は対処のダイバーさん忙しく働いているのでした。秋口までは、忙しく覇たらいています。11月位からトレーニングの見積の依頼があります。
12月から翌年の3月位にリーダーシップトレーニングで忙しくなるのでした。この時期になると寒さとの戦いもあるのでした。プール施設は、暖房設備はゼロなので水温が15℃位にまで低下します。夏場の薄いダイビングスーツでは、無理なのでした。実技のトレーニングが始まると風邪を引かないか心配しながらトレーニングすることになります。
年々、トレーニングを受講する生徒数は3名程度となっています。インストラクター予備要員の数が限られているのでした。ダイビング産業自体への参入を希望する若者が減少していることもあります。現場は、まだまだ人材不測状態が続いています。あとは予備要員でも、適正があるかどうかは暫くトレーニングしてから判明します。
適正のあるなしについては、のちのちのこともあるので、あらゆる面で確認しながら追求します。これまでに、どうしても適正なしと判断するまでには至らなく、継続トレーニングでカバーして資格クリアーします。最終検定については、慎重に実施しています。
認定されて職場に戻ってからも、定期的にカウンセリングできるように連絡を取っています。また、時折、自分の仕事を手伝ってもらうこともあります。食事に誘って、あれこれ話をしています。
| 固定リンク
« 台風10号、ようやく陸地に上陸、遠く離れた地域での短時間に記録的な豪雨が続くのでした。 | トップページ | 沖縄でも食料品の一部に欠品が発生。沖縄本島以外の離島ではスーパーの食品売り場の棚は空っぽだ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント